-
from: とおるさん
2023年05月25日 22時10分20秒
icon
23年05月25日Thursday
出勤して、業務である。今日も仕様書を書きながら、お客さんから上がってきた資料と睨めっこ…わりと精度は高いんだけど、若干噛み合ってないんだよな~。質問リストに書き起こしながら進める。
外注さんとweb打ち合わせを終えたヘッドの先輩「さっき送ったチャットに『いいね』ついたぞ、どういうことなんだ?」「見ました、くらいの感覚じゃないっすか?」「既読がつきませんからね」たぶんそれくらいの感じじゃないすかね。「読みました、なんてスタンプもないですし」「そんなもんか」解釈が難しい…。
昨日、最後の出荷準備をした案件、今日から現場である。お昼に現場に行っているメンバーから、ヘッドの先輩のところに連絡があった。「つながんないんだって」「へぇ~、なんですかね?」たぶん単純な設定ミス、みんなそう思った。
ところが、夕方になっても状況が改善しないらしい。部署内総出で調べにかかる。しかしそこでヘッドの先輩が「電源入り切りしたのかな?」お客さんに装置のもろもろの設定をしてもらったのだが、その際に再起動が必須である。結果、装置を再起動したところ、一発でつながったらしい。「やっぱ基本て大事だよな~」「そうっすね」無事につながってよかったわ、マジで。
定時ごろ、現場に行っていた先輩と新人くんが帰社。先人くんは「ばたばたすた現場でした」ヘッドの先輩「今日中に解決できるのなんて序の口だから」しかし一発目でこれだと、なかなか印象には残るだろうな。
コメント: 全0件