-
from: とおるさん
2023/09/11 22:07:02
icon
23年09月11日Monday
9月11日だなぁ、世界はどこへ行くんだろう。
出勤して、業務である。まず朝一で、先輩が書いた見積もりと工程表を確認。これだけでちょっと時間を使う。
からの、来週に新しいISO規格の審査があるため、それの打ち合わせ。応接室に品証部のメンバーと、支店関係者が何人か。品証部のほうで、審査計画書を見ながら、受け答えを考える。技術部は私とうちの部署のヘッドの先輩が出る予定だが、ヘッドの先輩が急遽休みになり、支店長が隣の部署のヘッドの先輩を召喚。相変わらず審査計画書、さらにマニュアル・手順書を見ながら、やいのやいの。
午前中だけでは終わらず、午後も続行である。途中から常務も参戦、新しい規格を取るのはなかなかの大ごとである。話し合いがひとしきり終わったら、社屋内を見回る。どこにどう対策を打つかだよな…。
夕方、やっと終わった。しかしいろいろ懸念事項は残る。一緒に出た隣のヘッドの先輩と話して、次の行動をどうするか考えるも、定まらず。一部支店長に指示を仰ぐ。どうしたもんだかなぁ、大丈夫かしら。
残業時間は、部署ではなくデスクで作業する。その間にもまた、ISOの規格取得の話になって…もうマジで勘弁して。
コメント: 全0件