-
from: とおるさん
2023/09/28 22:14:21
icon
23年09月28日Thursday
出勤する。昨日、ヘッドの先輩は体調不良で休んだ。すでに出勤していたメンバーと、体調大丈夫かねぇ、なんて言っていたら、なんと先輩が来た。大丈夫ですか?「月末だからな…」休めないのが上司のつらいところ…。
そんなわけで業務である。昨日外注さんと打ち合わせをして、それ関連の資料に目を通す。先輩の作った資料に若干加筆をして、こんなもんでいいんじゃないですか?「じゃあ出しちゃうね」お願いします。
それが終わったら、やっていた案件に戻る。自分のやっていた作業は区切りがついたので、先輩がやっていた作業を引き継ぐ。これ、1日で終わるかしら?だいたい2日くらいかかった気もするが、始めてみれば物量が少なく、意外と早く進む。で、先輩はと言うと、それこそこの案件のお客さんが来社し、その仕様の打ち合わせ。別室で話をしているので、いったいどういう方向で話は落ち着いたのか。
夕方。明日、早出をしようとしている先輩が、新しい勤怠システムで早出申請をした。しかしそれに誤りがあり、ヘッドの先輩が処理しようとしたが、なんだか上手くいかない。「一つ修正するだけでこれって…」申請は慎重に…。
残業をそこそこに放り投げ、ベニマルで買い物をして、帰宅。radikoを立ち上げ、アトロクである。第一章が終わる、交通情報キャスターとのやりとりももう明日までか。そして月に一度のお楽しみ、しまおアワー…倒しかったな~。いよいよ明日、ファイナルだ。
コメント: 全0件