-
from: とおるさん
2024年05月17日 22時23分11秒
icon
24年05月17日Friday
出勤して、業務である。海外案件は落ち着いたので、今日は朝から自分の案件に振り切る。検証作業、今までとやることは変わらない。ただ、新しい機能が加わっているので、そこの部分も含めて検証しなければならないのだが…これはどうやったらいいわけ?手こずって、なかなか思うように進められない。
総務さんがうちの部署のヘッドの先輩のところへやってきた。技術部の社有車がオイル漏れで、修理にだいたい1週間かかるそうだ。そこから、うちの部署の社有車の更新の話になる。「登録年度が平成26年って、もうあれ10年も乗ってんの?」「そんなになりますか」「次、何にする?」どれを選ぼうが、問題は納期なのよね…。
残業時間、先輩がこっちの案件の検証作業に加わるも…まあ中身が悲惨であり、検証どころの話ではなかった。結局、検証作業は諦めて、2人で作り直しの作業にかかる。「なんで気づかないかなぁ~」期待しちゃだめっすよ、しょせんこんなもんなんですから。
コメント: 全0件