-
from: とおるさん
2024/11/30 21:28:22
icon
24年11月30日Saturday
予め言っておく、今日は終日ついていないのである。
起きて、ラジオ体操、この天気なので洗濯機は回せない、まずここでついてない。朝食を済ませて、部屋掃除をする。
今日はアパートの消防設備点検が入る。9時過ぎ、業者さんがやってきた。私の部屋の前に消防設備の操作盤があるからなのか、どうやら点検一発目のようで。「無線入ってますか?」「聞こえま~す」まあまあまあ。「じゃあ炙ります」センサーのところに試験装置をかざすのだが…。「寒くて温度上がるの遅れてます~」なんてこった。脱衣所を終えてリビング。「すいませんね、なかなか温度が上がらなくて時間かかってます」いえいえ。しばらくかざしてから、今度はクローゼット。「以上になります」お世話さまでした~。普段なら数分で終わるところを、10分はやってたか?この冷え込みじゃね、大変だ。ここでも時間がかかって、ついてない。
オーディオコンテンツを聞いて、今度はワイシャツをクリーニングへ。クリーニング屋さんお前には列が、みんな当日仕上がりの10時半受付を狙ってるだろうに、先頭の人がすごい点数を出しているし、しかもそれがいちいち手間がかかりそうな厚手の物ばかり、寒空の下で待たされてこれまたついてない。そんな中でも、辛うじて10時半い間に合ったのは助かった。
クリーニングから戻ってくると、大家さんと点検中の業者さんが会話してるところに出くわす。来客駐車場に迷惑駐車をしている住人のせいで、業者さんの車がちゃんと入れられない。大家さんも言っているようだが、改善する気配なし、ふざけやがって。
またオーディオコンテンツを聞いて、12時前に近所のラーメン屋へ、この時間からわりと混んでいる。注文して待っていると携帯が鳴る、発信元を見ると世阿久したマッサージ屋さんである。「ご予約11時40分でしたよね?」え?12時40分…あ?え?どうやら予約の際の時刻指定を間違えたらしい。幸い予約は取り直せたので、出てきたギョーザ定食をかきこんむ、この混雑具合で早めに出てきてよかった。
お昼のニュースを聞く間もなく、自転車を走らせてマッサージ店へ向かう。こんな時に雨が若干強まる、ついてない…。母校前を通りがかると、部活終わりの母校の生徒たち、世の中的には平和なお昼なのだが、こちとらそれどころではない。
マッサージ屋さんへ到着。たまにやってもらうマッサージ師さん「(すぐ撮れたのは)今日は暇だったからね~」すいません。マッサージ師さんの世間話を聞きながら、施術を受ける。「肩も腕もすんごいよ?」ストレスでマウスとキーボート強打してるからっすかねぇ~。肩が爆発しそうだったが、ちょっと楽になった、ありがとうございした。予約取り直しできた点は、まあついてたか。
戻ってきたら『福のラジオ』の時間、ましゃの全然関係ない物事を結び付けて考えるというのが興味深い。日本最古のルイヴィトン製品は板垣退助が注文したトランク、これで幕末と西洋ブランドがつながる、すごいな~。
ラジオが終わったら、次は床屋だ。先客はいたものの、わりとすぐにやってもらえた。「なんか変な天気ですよね~」普段ならこの時期みぞれでもおかしくないですもんね~、なんて世間話をしているうちに終わる。土曜日ということもあり、私の後にもお客さんが何人か。でもこのタイミングの良さは、ちょっとついてるかも。
戻って、radikoとラジオを聞いて夕方。夜のニュースを聞いてから、クリーニングにワイシャツを受け取りに行く。
その足でいつも通りベニマル。弁当コーナーを眺めていたところ、棚のへりにあった寿司に買い物かごが引っかかり、寿司が床へダイブ。あっ!と思ったときにはもう遅く、パックから中身が飛び出した。これはやらかした、非常にまずい。しかしこれをスルーするのはもっとまずい。総菜オーナーで値引きシールを張っている店員さんを発見し、正直に状況を報告。店員さんが状況を確認し、淡々とバックヤードに片付ける。弁償になりますか?「大丈夫ですよ~」そのまま値引きシール貼りに戻った店員さん、すみませんでした。ああ、ついてない。
そして今日の、最大のついていない点。帰宅して晩飯を食べようとしたら…食べるもの全部、口の中にしみる。温かい汁物、ドレッシングの塩味と酸味、全部だ。なぜか?昼間の餃子定職を急いで食べたせいで、口腔内の上のほうをやけどした、ああもう…。
コメント: 全0件