-
from: とおるさん
2024/12/07 21:28:40
icon
24年12月07日Saturday
起きて、ラジオ体操をして、洗濯機を回して、朝食。終わった洗濯物を干して、水回りの掃除を済ませて。ワイシャツにスラックスにジャケットを羽織り、土曜の朝、自転車を走らせる、バイパスは車がそれなりに、みんな働くねぇ、お疲れさまです。
というわけで、やってきた、会社に、休日出勤である。とりあえず部署に行くと、隣の部署のメンバーが出てくる。「そっちはどうよ?」まあそれなりに。ここからしばらく、こっちの部署の状況を話す。結果「これをあと10年続けろって言われたらね…」次のステップも考えないと…。
話すだけ反したら、作業にかかる。とりあえず、遅れているヘッドの先輩案件の作業である。正直、今日一日で巻き返せるわけがない、悪あがきだ。無音は寒しいので、相変わらずラジオをつける。途中まではNHKだったが、radikoにシフト。いつもなら競馬だが、今日は気分じゃない。『ほっとひといき!』『乃木坂に相談だ』『チェリーボーイズタイム』いつも聞いてる番組を片っ端から流していく。
昼休み前。隣の部署のメンバーが「混む前に昼飯行くね~」は~い。私はというと相変わらず、お昼のニュースから『ひるのいこい』の時間まで作業してから昼休みだ。毎度毎度の、会社前の居酒屋へ。そしたらお昼だというのに、ほぼ客がいない、そんあことある?人がいなさすぎて、若干寒い。店員さん「寒くないですか?急に冷えましたよね~」ねぇ~、っつって。日替わり定食をいただく、ごちそうさまでした。
午後も作業を続ける。『松田好花のANNX』からの『福のラジオ』休出は、ましゃのトークに救われる、思いのほか深くなったボーっとできるできない論ね、そして土曜午後に移動してから10周年イヤーに突入、そんなに経つか。
15時半、隣の部署のメンバーが「帰るよ?今、保守部が現場から帰ってきた」お疲れっす~。私もいい加減切り上げよう、16時には帰るんだから。そこを目指して作業をしていると、保守部のメンバーが「上がります」待って、こっちも今出る。いざ帰ろうとしたら、隣の部署のヘッドの先輩が、事務所でごそごそしている、上がります~。
16時、引き上げた、書店で立ち読みしようと寄ったら、混んでたのですぐに店を出る。アパートに戻って、来ていたワイシャツを脱ぎ、そのワイシャツをもってクリーニング屋さんへ。さらにその足でベニマルで買い物もしてしまう。
夕方からは、配信を見る。『丹生明里卒業セレモニー』リピート配信である。何が起きるか知って見るのも、また面白い。改めてレア曲も多いし、見納めになるユニットも多いし。玄人好みの選曲だよな~。改めてにぶちゃんのすごさがわかるライブ。まだちょっとチームにはいるけれど、お疲れさまでした、ありがとう。
コメント: 全0件