-
from: とおるさん
2025年01月05日 21時39分06秒
icon
25年01月05日Sunday
起きて、ラジオ体操をして、洗濯機を回すまではよかった、朝食を買ってない。とりあえず、洗濯が終わるまではうつらうつら。終わった洗濯物を干して、再度うつらうつら。どうせ年始編成でないんだろ、と油断していたら『音楽の泉』が始まった、マジか。なんで『マイあさ』だけないんだよ…。聞きながら、出かける準備を開始する。
9時、アパートを出る。散歩がてら歩いて、吉野家で朝食である。ちょっと時間が遅くなると、お客さんは若干多くなるね。ささっと食べて、バスまで時間があるので、書店で立ち読み、今月から9時開店になってね、やっぱり人が多いね。
西の内経由のバスでやってきたのは、毎月のカウンセリングである。最近のあれこれを、カウンセラーさんと話す。結局は行動なのよね、そこがなかなかという話だ。あと私は、人が好きらしい、言われれば思い当たる節がないわけでもないが…なんかまだピンとこないな。
カウンセリングを終えて、駅前まで歩く。各銀行・郵便局に寄って通帳を記帳しまくり、再度西の内経由のバスで帰る、乗客はまばらだ。正月休み最終日の日曜日午前中、町の中は静かね。旧星病院の跡地、いよいよ建物が完成したっぽいな。
アパートの最寄りで降りた足で、ベニマルへ買い物。戻ってきて、午後はだらだら『TOKIO HOT 100』を聞きながら過ごす、番組チームは元日特番からお疲れさまです。洗濯物を片付け、会社バッグの準備もする。
あっという間に夕方になり、いつもの番組を聞きながら過ごし、晩飯も食べた。あぁぁ、冬休みが終わるぅぅ…。
さて、バンドはサザン、アイドルは乃木坂日向坂と言っておるが。乃木坂46の依田祐希さんが卒業を発表された。ブログを読んだのだが、楽しいと思えた今だからこそ卒業を決めたという。加入直後からセンターに抜擢されたり、常にグループの中心として活動してきた依田さん。最近はドラマなどでも活躍してるし、すごいと思う。ここまでお疲れさまでした、最後まで楽しんでほしい。
番組について書きたい。
フジテレビ『千鳥の鬼連チャン』タッグモードということで、日向坂46から富田鈴花さんと高橋未来虹さんが出演。過去にすーじーが鬼連チャンを達成しているので、すーじーへの期待は大きいだろう。そこに入ってくるみくにんも、かなり大変だったと思う。画面越しにも緊張が伝わってきた。しかしすーじーの安定感と、成功を重ねるにつれてだんだん柔らかくなっていくみくにん。東京ドームでも感じたみくにんの歌声のよさ、結果がちゃんと伴っていた。そして10連チャンを達成、マジで鳥肌もの。いや~、すごかった。この2人がアンダーチームなんて、楽曲にめちゃくちゃ期待しちゃう。かっこいいよ、2人とも。すーじーはソロとタッグの2冠達成、みくにんは初登場でいきなり10連チャン達成、伝説だぞこれ。
コメント: 全0件