-
from: とおるさん
2025年01月10日 22時17分24秒
icon
25年01月10日Friday
起きて、外を見る…なんだこの積雪、マジかよ。とりあえず燃えるごみを出すために、長靴で外に出た…そこそこ長靴が埋まった、これはだめだ。
そういうわけで、長靴をどかどか言わせながら、歩いて出勤する。うねめ通りは流れてない感jがする。辛うじてバイパスは流れてるな。当然除雪をされていない歩道を、ひたすら突き進む、長靴最強。
会社に到着した。もうすでに出社した何人かが除雪を行なっている。うちの部署の建屋は、ヘッドの先輩と後輩とで、なんとか除雪をした。「もう疲れた、社有車の雪下ろししといて…」わかりました。積載されているちゃっちいブラシで、ひたすら雪下ろし。
朝礼を終えて、月次のISO会議である。きんきんに冷え切った社屋の会議室、なので会議も手短である。
部署の建屋へ。今日は工事が立て込んでいる。まず今日一日かけて、ネットワークと電話回線の工事が入る、事務所から引っ張ってくるのである。この天気の中で工事をする業者さんは、本当にすごい。
さらに、プリンターの設置工事が入る。まず午前中は、運送業者さんがプリンタを搬入し、組み立てる。ヘッドの先輩がいろいろ立て込んでいるので、私が対応する。
昼休みはいつも通り、事務所で仕出し弁当を食べるわけだが。建屋の移動は長靴、事務所に着いたらサンダルに履き替える、事務所の行き来だけでなんでこんなに苦労するかね。
午後はプリンタのメーカーのサービスマンがやってきて、プリンタをセットアップする。これでだいぶ設備が整ってきた。
15時の一服で、事務所の自販機に缶コーヒーを買いに行くのだが…吹雪なんだけど?そんな中、事務所へ。荷受け室に自販機がある、そこでちょうど内務さんたちが作業中。「すごいねぇ~」「吹雪ですね」本当っすよ…。
残業を終えて、帰る。調べたら、思いのほかバスがちゃんと走っている。長靴をどかどか言わせながら、バス停へ向かう。風がすごくて、路面が黒光りしている…これは明日の朝やばいぞ。滑ってこけるより、まだ走っているバスに乗ったほうがいい。
コメント: 全0件