新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2025年01月15日 22時01分58秒

    icon

    24年01月15日Wednesday

    出勤して、タイムカード打って、建屋移動して、業務である。今日は後輩に任せておいた検査要領書に目を通す、物量が多いので時間はそれなりにかかる。さらに外注さんへ、ちょっとした資料も投げなければならない、こまごまといろいろありのよねぇ。
    作業中、お客さんから私宛に電話がかかってきた。要件自体は大したことはなかった。ただ…電話があるって素晴らしい(何時代だよ)。マジで内戦が通っていることのありがたみを実感した。
    水曜日、定退日。定時後に粛々と週報を作るのが、毎週のルーティン。なんだんだで小一時間はかかる。ぼちぼち引き上げようとしたところで、事務所のほうの技術部のヘッドの先輩が「帰るよ!あっち0人だよ!」マジっすか?こっちの建屋のセキュリティをセットし、事務所のセキュリティもセット、なんか久々だな。

    番組について書きたい。
    テレビユー福島『ふくしまSHOW』今回は日和田町。東北本線から見える県の農業試験場、普段は中を見られないので番組で取り上げてもらえるとありがたい。高倉人形浄瑠璃なんてあるのね、知らなかった、浄瑠璃を体験してるときの鏡田アナの表情が面白い(笑)。たまに見かける3輪バイクみたいなやつ、あれはトライクというそうで、日和田にはそのお店もあるそうで、佐藤アナが体験してたけど面白そうだな。日和田の商店街には昔からのお店が多そうで、うまいもん多々だな。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件