新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2025/03/15 21:23:04

    icon

    25年03月15日Saturday

    起きて、ラジオ体操、洗濯機を回して朝食、終わった洗濯物を干して…。ワイシャツ気合いのネクタイににスラックスにジャケットで出かける。年度末で忙しいのか?バイパスの車が多いぞ。

    というわけでやってきた…会社、休日出勤、もう知らねえよ。隣の部署もうちの部署も何人か出ていて、なんなのもう。とりあえず今日は、今まで間に合っていなかった外注さんの作業エビデンスの確認である。見てみると、いろいろツッコミどころがあるので、内容をまとめる。BGMにオーディオコンテンツがないとやってられない。
    で、今日は社屋のネットワーク工事が入っている。工事の立会人として、うちの部署の先輩に加えて、なぜか遠路はるばる先代から品証部の人がやってくる、土曜日だというのに大変だ。事務所の工事が終わって、昼休みの時間帯にこっちの建屋の工事が始まった、区切りが悪かったので仕事をしていたが、インパクタの音とともに業者さんの会話が聞こえる。「ここケーブル通ってんの?」「こっちは?」少々手こずったようだが、小一時間で工事は終わった。そんな中私の昼食は、近所のスーパーに走り、弁当を買ってくる、いよいよ食に対する意欲も失せてきた。
    午後もradikoを聞きながら作業、お客さんから大どんでん返しが来た仕様を直す、昨日の夕方までに変更点をくれると言っていたのに、資料は来ていない。決定部分だけ、ひたすら直す。BGMは『福のラジオ』桜坂が流れるようになって四半世紀ですね、とはましゃの口から言いづらいし、そんな台本を書くのも今浪さんらしい(笑)、楽しいトークに癒されながら作業する。
    夕方、先輩が作った報告書やら見積もりやらに目を通す、ここの工数少なくないっすか?「実施どう?」もっとかかると思いますよ。とかとか話しているうちに、やれ工数がどうだとか、工程がどうだとか、ローディング云々と、だんだん愚痴が止まらなくなる、なんだかなあもう、ますますなんのためにやってるのかわからなくなってきた。
    定時を迎えた、こっちの建屋は私が最後、戸締りをして事務所に鍵を置きに行く、営業さんは誰もおらず、残っているのは技術部の主要メンバーばかり、だいたいこんなもんだ。

    書店で立ち読みをしようと思って寄ってみたが、それほど読みたいものもなく、その足でベニマルへ行って買い物だが、晩飯に食べたいものがこれといってなく逆に悩む。そんなこんなで帰宅して、いつもの番組たちを聞く、なんだか疲れた。

    番組について書きたい。
    NHK『ひるのいこい』今週が土曜日放送の、いったんの最終回。お便りから選曲から、別れを全面的に押し出してきていて、なんだかもう。それでも番組自体はいつも通り進み、何事もなかったかのように終わっていった、これがひるのいこいだ。土曜日はお便りや選曲の文脈を読み解くのが好きだった。何より1週間の癒し、休日出勤の息抜きだった、ありがとうございました。きっとまた復活すると思ってる。旗日の放送も土曜日の放送もなくなって、いよいよ平日に有給休暇を取らないと聞けなくなったな…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件