新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

猫の知恵袋

猫の知恵袋>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: みなと岬さん

    2006/07/12 09:48:45

    icon

    猫の便秘

    餌にバターやマーガリンを混ぜるといいみたいです。
    やってみます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: みなと岬さん

2006/07/22 18:29:10

icon

「Re:Re:猫の便秘〜解消」
獣医学書を抜粋した飼育書には猫の便秘は、ストレス、異物の誤飲、腸機能障害、巨大結腸症、腰椎欠損症等が原因、習慣性の軽度の便秘なら餌にサラダ油、バター、マーガリンを混ぜるのが良いとか、

幸い現在は毎日便通があるので安心。

一週間も便秘が続くのは巨大結腸症の疑いがあるとか、

浣腸は危険だそうです。

ドライフードが便秘の原因ではないようです。
ただし尿管結石症の猫は、駄目みたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぶひさん

2006/07/22 17:02:11

icon

「Re:Re:猫の便秘〜解消」
> あまり酷いと手術だそうです。
> そもそも猫はあまり便通が良くないらしいデス。
>
> ペットショップを改めて見ると胃腸環境の補助食が多いです。納豆酵母やコエンザイムQ10
>
>
> 暫くヨーグルトをフードに混ぜてアゲル予定です。

家の猫は、缶詰とカリカリ両方食べてるせいか、便秘ではないようです。
わからないだけなのかもしれませんが、カリカリだけだと便秘ぎみになるのでしょうか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: みなと岬さん

2006/07/14 04:18:34

icon

「Re:猫の便秘〜解消」
あまり酷いと手術だそうです。
そもそも猫はあまり便通が良くないらしいデス。

ペットショップを改めて見ると胃腸環境の補助食が多いです。納豆酵母やコエンザイムQ10


暫くヨーグルトをフードに混ぜてアゲル予定です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: みなと岬さん

2006/07/13 22:22:51

icon

「猫の便秘〜解消」
お腹マッサージとヨーグルトとプルンジュースで、ヤットです。安心したら妹さんがダウンしました。

お疲れ様〜。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: エリスさん

2006/07/12 22:06:31

icon

「Re:Re:猫の便秘」
そう、プルーンジュースです。私が便秘の時に飲んでるんです(兄は飲んだことがないもんで)。人間なら2時間弱で効果を発揮するんですが…。
もちろん、姫は自分からは飲みませんので、スポイトを使って、チビチビ飲ませたんです。
残酷に見えるかもしれませんが、他人を恐がる姫には、獣医に連れていく方が恐怖なんです。だからなんとか自力で治してあげたいんです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぶひさん

2006/07/12 20:26:05

icon

「Re:Re:猫の便秘」
> 天然プルンジュースを飲ませてみました。

プルンジュースってプルーンジュースですか、それとも別物?
猫って水とミルク以外飲むんですか!
ちょっとびっくり!
便秘の時はお尻もんであげるとか?獣医さんにホジホジしてもらうとか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: みなと岬さん

2006/07/12 18:47:36

icon

「Re:猫の便秘」
飼い主の心配もよそに、当の姫は相変わらずジャジャ馬です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: みなと岬さん

2006/07/12 16:03:11

icon

「Re:猫の便秘」
天然プルンジュースを飲ませてみました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト