-
from: かるぽんさん
2010年04月26日 01時45分09秒
icon
落書き♪
どーも。最近作品らしい絵を描いてないかるぽんでーす。
でも何故かラクガキはやめられず・・・
はっきりしたテーマもなく、何となく落ち着かないラクガキを毎日描いて紙を無駄にする日々・・・
だがしかし!!!
色鉛筆やパステル、クレヨンを見ると、何となく描きたくなる!
そしてイマイチ落ち着かないながらも描いてしまうのであった・・・(^-^;
最近はクレヨンに凝っていて色鉛筆を使ってなかったけど、細かい部分を描き込めるのは色鉛筆が良いですなぁ〜(^-^)
まぁ、ラクガキですが・・・(^-^;
イラストは悪魔スクルトの手下、スカラくん♪
普段は服を着ていないけど、ど〜してもマントが欲しいと言うので描いてあげました★
うーん、やっぱり絵は楽しい!(^-^) -
from: かるぽんさん
2010年04月26日 01時33分25秒
icon
シフト
どーも。ただのバイトなかるぽんでーす。
うちのバイトはあまりシフト制はなく、大半が曜日関係なく定時勤務です。
忙しい部署は曜日に週一回はプラス2時間とかあるようですが。
そんな中で、ある部署にシフトが変わる子が一人。
彼女は週によって日曜出勤したり、一日の勤務時間が変わったり・・・それだけ頼りにされているのかもしれませんが、大変ですよね。
しかもパターンがいくつかあるので、しっかり覚えている上司はまずいなくて、後々事務の人が計算してくれるような感じに見えます(^-^;
さて。
先日、彼女、出勤時間を間違えて、3時間程遅く来てしまったそうです。
でもその日の彼女の出勤時間なんて誰も把握していない。
そして彼女、・・・どうしたと思います?
その日のシフトを勝手に変えて、3時間遅く来たから3時間残って帰ると言い出した。
彼女のシフトの中には確かにその3時間遅いパターンもあるのだが、その日はそんな遅いパターンではない。
彼女はいくらシフトパターンがあるとはいえ、オイラ達同様ただのバイトだ。
遅刻したら当然上司に深刻して、届けを書くべきだし、3時間残るかどうかはその後に上司が決めることだ。
更には、残る程忙しいならまだしも、その時間は主な仕事が終わっている為片付けや明日の準備等くらいしかない。
なのに独断で残るとは!!
自分で勝手にシフトを変えたり作ったりする彼女も彼女だが、それを全く把握していない上司は何なんだ・・・
我が職場は段々と崩壊してゆくなぁ・・・
書き始めるとキリがないネタがどんどん出て来るという、情けない郵便局なのであった。。。
完全に身内の恥を暴露・・・自分も何なんだか。 -
from: かるぽんさん
2010年04月20日 03時19分08秒
icon
どうだんつつじ
さて。
こちらは上野駅近辺に咲いていた、どうだんつつじ。
大好きな花のひとつです。
母校の小学校では、学校全体の周りをぐるりとこの花が囲んでいました♪
通学の際、門までどこを通ったとしても必ず見ることが出来ました。
・・・その母校も、現在はあちこち変わってしまっているので、どうだかわかりません(>_<)
でも選挙で投票に行く時に通る道(体育館裏)にはまだ元気に植わってましたよ(^-^)
どうだんつつじもですが、小学校の桜もなかなか古いものなので、・・・(小学校も当然ながら古いんですよっ!)これからも大切にして欲しいもんです(^-^)うんうん。 -
from: かるぽんさん
2010年04月20日 03時05分29秒
icon
散歩。
どーも。寒くなったり暑くなったり・・・四月だというのに・・・(>_<)
さてさて。
たまたま通院日に良い陽気だったので、ちょっと駅を乗り過ごして(?)上野公園を散歩してきました♪
八重桜はまだまだ咲いてるし、猫が何匹ものんびりしてるし、かと思えばでっかい犬を連れた「犬友達」みたいなお姉さんとおじさんがいたり・・・
笛を吹く人や、手品の準備してる人、全身白塗りで石像になりきってる人・・・
寒かったので動物園までは行かなかったのですが、久々に楽しかったですなぁ〜(^-^) -
from: かるぽんさん
2010年04月12日 17時08分03秒
icon
ムカムカ!!
ども。ちとムカつき気味なかるぽんデス。。。
えー、我が部署、一人辞めてしまったせいでバイトが二人で回しております。
勿論、ギリギリなので有休も取れません・・・
先日、一人追加の話が出たのに、ウチの馬鹿な新(という程でもないか)課長に断られてしまいました。
「キツくても、回っているなら(人手は)追加しない」
・・・は?
んじゃ一生懸命有給休暇どころか休み取れませんね。
更にムカつくのがこの話。
職員でたまたま同じ年齢の、通称「ぶたくん」というのがいます。(デブで、そう呼べというので・・・)
そいつは昔の職場(郵便局が公務員な時代)を知っているせいで、今を「甘い!」と言います。
それは、まぁ良い。オイラも同意する事もあるし。
が!
先程、バイトのうちら二人に向かってこんな事を!
「オマエら俺達(職員)に頼りすぎだ!こんなん俺達がやったら、オマエらなんていらないんだ!」
・・・ですって。
現在、二人で回して、更に有休を取るために頑張って方法を考えている最中なのだ!
それを!
ぶたくんの補助が補助になっていない(サブではなくメイン化してる)せいで、未だに二人とも仕事の効率を変えられず、有休取れてないんだぞー!!
少しは解れ!
スミマセン、愚痴りました・・・m(__)m -
from: かるぽんさん
2010年04月12日 03時12分07秒
icon
いてーよ!!!
どーも。。。
痛い話を少々・・・(>_<)
先日の土曜明け方四時半頃、トイレに起きました。
トイレに行くには居間を通らねばならないのですが。
まぁ普段はなんてことはないです、ハイ。
で。
土曜はゴミの収集日。
これまた普段は玄関先もしくは居間でも隅に置いてます。
が!
何故かこの日のゴミ袋は、居間のちょうど通り道で邪魔してまして・・・
寝ぼけながらトイレに行く途中、見事にぶつかり、しかもよろけてゴミ袋に突っ込むように倒れました・・・
そのゴミ袋、まさか要らないビデオテープの山だとは・・・(>_<)
2袋のうち、1袋は上半分に紙等柔らかいものを詰めたらしいのだけど、もう1袋は見事ビデオテープオンリー・・・
幸い、上半身は柔らかい方の袋に当たったから良かったけど(それでも背中にアザが・・・)いやぁ〜・・・ひどかったデス(T-T)
転んだ体をまず腕で支えたけど安定性が無くて全身で突っ込んだ・・・しかもビデオテープ・・・
まぁビデオテープを片付けたから、母上はゴミ袋を変な場所に放置してたんだろう・・・それにしても痛かった・・・
翌日あちこち見てみたら、左半身で倒れたうちホントに腕で体重を支えたらしく、手首から肘に掛けてひどいアザ・・・(>_<)腫れてる気がする・・・
そして脚は太もも。ビデオテープの角が当たった割には見た目ひどくないです。でも座ると痛いから内出血してるかな・・・?
あとは、最近ゲームしてないのに左腕を動かすと痛いので、ひょっとすると背中も・・・?
通院するほどではありませんが・・・あちこちアザだらけです(^-^;
職場で皆驚きそうだな、腕・・・(^-^;
袖捲らないようにしなきゃ(笑) -
from: かるぽんさん
2010年04月07日 00時46分32秒
icon
4月なのねん♪
どーも。始まりました、今年度★
早速サボりまくりなかるぽんデス☆
えー。
職場ではバイト仲間の通称「姫」が辞めてしまいまして(T_T)
長いこといたので寂しいです・・・(といっても一緒に仕事したのは一年ちょいでしたが)
部署では人数が一人減ったので大変ですが、まぁ何とか頑張ります。。。
で。
年度始めに早速あったのが健康診断!
胸部レントゲンの他は、体重、血圧、視力、検尿、問診・・・バタバタしてて気持ち的に疲れますね(>_<)
来年からは(35歳以上なので)採血や心電図、聴力も加わり大変だぁ・・・
採血は毎年下手くそな人で大変なんだとか。やだなぁ・・・(>_<)練習させるために新人が来るんじゃないか?
そうそう、視力が落ちました・・・(>_<)トホホ。
季節は桜満開・・・
公園や団地の広場などでも花びらが舞って綺麗です♪
予定ではお花見しながらお昼を食べるつもりでしたが、当日の天気は雨・・・
仕方がないので、モスバーガー♪
久々だったせいもあって美味しかったぁ〜(^〜^)
あっ、画像は一緒に行った栄三治くんの分もですよ〜!一人分じゃないでーす(笑)
全然更新せずに申し訳ないです。m(__)m