-
from: かるぽんさん
2006年04月26日 05時22分15秒
icon
悩み?
実は、歓送迎会あたりから最近までうじうじとしてました。
一緒にいた女の子達二人と自分を比較してしまったんですね。
二人はまだ三十路前だし、女の子ですし。
更に、新しいバイトで、同じ高校出身のひとまわり下の子が入って来まして。
時間の流れに驚きでした。
女の子がお化粧とか可愛い服とか、お洒落が好きというのは普通ですね。
私はあまり流行りものには興味がありません。
シンプルでカッコイイ、みたいな方が好き。
三十路なので何とも言えませんが、前はボーイッシュな感じでしたね。
でも、そんな私と全く違う目の前の子達を比較してしまったら・・・
当然(?)私は女なのだろうか?という壁にあたります。
自分が悩んでいなければ、私は私で済むのですが。
悩んでいたと言うか、二人の性格の積極性が羨ましくなってしまったのです。
なにしろ消極的だし、小心者だし、人見知り激しいしで
三十路のくせに自分から何も出来ないのか〜!って思うくらい。
「ご飯食べに行きましょうよ〜」
って、言えばいいのに、言えない。たかが一言なのに。
そこが悔しかったのかな。
気軽に声かけられるようになりたかったけど、やっぱりそこは難しく
何年頑張っても、いまだに直せないところです。
それを軽く乗り越えている人達を見て、がっく〜んと来た訳で。
ま、その辺はA型とO型やB型の差なのでしょうね。
私は典型的なA型人間・・・(T_T)
悩んで、夜中に泣いたりしてました。
でも、自分は自分なんですよね。
性格も、体調も、全てが個性。
そう考えたら、なんだか、何泣いてたのかな〜って思えて来ました。
人間なんだから、色々なものを抱えているのは当たり前ですよね。
一人一人、皆違うものを抱えてる。
それを比較したところで、どうにもならないんですよね。
昔、いつも劣等感を抱えて泣いていた時に
こんな風に考えて立ち上がった事を思い出しました。
たまには自分を振り返り、泣いてみるのもいいことだなぁ〜。
コメント: 全0件