新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

かるぽん日記

かるぽん日記>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

全然更新せずに申し訳ないです。m(__)m

サークル内の発言を検索する

  • from: かるぽんさん

    2006年06月30日 05時31分47秒

    icon

    棒茄子。そして本。


    いえ〜い!!!
    実は、今日はボーナスが出るのです!!(≧▽≦)
    ・・・といってもバイト扱いなので、時給換算・・・ρ(。 。、 )
    職員だと2倍とか何とかっていうじゃないですか?
    でもバイトだから、時給×何とかかんとか・・・(計算の仕方が掲示板に載っていたが、ややこしかった・・・)
    と、とにかく・・・一か月の給料の三分の一程度?でした。
    でもまぁ一時期よりは上がったかな?
    酷い時は五分の一以下だった・・・そんなのボーナスって言わないよ〜(>_<)

    さてさて。
    折角なので、本屋さんに寄って帰りました♪
    そしたら!!!
    『新潮文庫の夏の100冊』フェアが始まっているではありませんか!!!
    そうなのです、その100冊のうち2冊買って、その帯についているマークを送ると、必ず何か(Yondaくんグッズ)がもらえるのです!!!(≧▽≦)
    この『Yondaくん』というパンダのキャラが出来てからもう随分経ちますね〜♪
    最初の夏はただの抽選でした。ダブルチャンスでパンダのキーチェーンが当たるとか。(←実はこれが当たった!!(≧▽≦)
    その年から新潮文庫は、文庫のカバーのマークを集めると必ずもらえるキャンペーン?を始めたのです!!
    え〜、そのキャンペーンは置いといて(夏以外でもあるので)。
    その後の夏のフェアは、ストラップが続きましたね。
    毎年「どんなのだろう?」と楽しみにしてました♪
    4年連続でストラップ。
    その次が、Yondaくんのキーホルダー。キーチェーン?
    この時のがまた可愛かった♪・・・のですが、実は本を2冊しか読めず、一個しか貰ってない・・・∫(TOT)∫
    いつも2個以上もらって、1個は必ず保存するんですよ。確か…使わないでしまってあるかな?
    そのあとが、ブックマーク?しおりですね。金属で出来たパンダちゃんに、ゴムの紐とミニルーペがついてました。難点はパンダちゃんが重すぎて、文庫本専門の私にはキツかった…かな?
    そこで改善されたのか、翌年はなんと金色の金属で出来たブックマーク!!勿論パンダちゃん付。ただ、パンダくんが鍵をもっていて先に鍵穴があるつくりだったので、しおり紐を挟んだ後、背表紙でパンダが鍵をかける、そして閉じられるという・・・
    前よりは使いやすいしおりでした。

    ・・・ん?
    去年はなんだっけ?
    いや、去年の夏は手術直後で病院通い、更に夏のうちに入院してしまったので、バタバタしてて覚えてません・・・(T人T)

    気を取り直して。
    今年はなんと!!可愛いマスコット人形です!!(≧▽≦)
    是非バックとかにちょこんと付けたいですね!!

    ・・・あれ?
    私、今日は買った本の話題をと思ってたのですが
    本に辿り着く前にパンダネタになってしまいましたm(_ _)m
    折角なので新刊をゲットしてきたのですが。。。
    もう時間も時間なので、この辺にしておきましょ〜♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件