-
from: かるぽんさん
2006年07月13日 05時37分09秒
icon
対人関係。 (画像なし)
いやはや・・・
喧嘩(?)の状況をレポートしてるみたいですみませんm(_ _)m
いや、喧嘩の状況じゃないな、私の心境の変化とでもいいますか?
う〜ん・・・?(。゜)(゜。)? ハテ?
正直、自分でも何がなんだかよくわかりません。
メールに対する返信を打っているうちに
結局何に対して討論し合っているのか・・・
こんなことを書いて、相手が読んだら怒りそうですが(苦笑)
本当にわからないんですよね。
それだけ私が無意識に相手を傷つけてるってことなのでしょうね。
無意識。恐いですね。
自分では何でもないつもりが、相手を深く考えさせてしまったり。
昔から、私はよくそう思われるらしいです。
無意識のうちに、相手を傷つけたり、考えさせたり。
私がいないところで色々言われていたようですね。
・・・話はちょっと離れてしまいますが。。。
その「いないところで」っていうのこそ、ちょっと考えて欲しいです。
本人に直接それを伝えれば、たとえ喧嘩腰になってしまっても、相手に伝わりますよね?
でも、いない時に色々言ってても、本人がいる時にはおくびにも出さない。
なんか変な感じ。
職場だけとか事務的な関係ならば『表面上』でもいい。気分良く仕事したいですから。
でも、友達とか、仲が良い関係に陰でっていうのは・・・。
そういうことを伝えるのって、本当に難しいと思います。
下手すれば本当に喧嘩を売って、絶交になったりし兼ねない。
ただね。長くつき合っていきたいような人になら、自分の短所に気付いてほしいって思ったりするんですよね。
短所と言っても、言ったところで直るもんじゃないとか、自分とは合わない部分だとか、そういうのなら仕方がないと思います。ちょっと我慢するしか。・・・あくまでちょっとです。あまり大きかったりすると、後々喧嘩でもした時に「ずっと我慢してきたんだから!」って出てしまう可能性が大きいから。
私はちょっとのことでかなり色々細かく考えてしまうタイプなんです。
その見方、考え方が、周りと同じかどうかがまた謎で・・・( ̄▽ ̄;A
必ず、考えた結果にそういう行動に出ているのですが
その行動が「無意識」「軽く」と思われることが非常に多いのです。
その辺をちょっと言ってくれれば、誤解も随分なくなるのにな、と思ってます。
・・・思ってるんですけどね。
どうも見かけと中身が違うのか何なのか、理解してくれている人はかなり少ないんです・・・^^;
今回の喧嘩は、私をよく知っているからこそ、です。
いつも深く考えているから、というのが原因の一つだと思っています。
お互いが深く考え過ぎて、何かぶつかっているんじゃないかと。
でも、何が?
メールがしっかり残っているので、よぉ〜く読み返してみようと思います。
なんだか、またまた難しい話を語ってしまいましたm(_ _)m
本当はもっと軽くて読みやすいネタでも書きたいのですが
私の心のモヤモヤが晴れるまで、ネタ書きに専念出来ません(i_i)
画像の具合にもモロに出てますね(T▽T)絵どころじゃない・・・
そんな訳で、あと数日(予測)我慢して下さいませm(_ _)m
タイトルから予想して読まないという手段もありますので(笑)
ではでは・・・
コメント: 全0件