新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

かるぽん日記

かるぽん日記>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

全然更新せずに申し訳ないです。m(__)m

サークル内の発言を検索する

  • from: かるぽんさん

    2006年07月19日 05時39分41秒

    icon

    反省。

    え〜と。そろそろこの話も終わりにしないとね。
    あまり気分のいい話でもないと思うし、本人以外はイマイチ内容がわからないですもんね(つまり私以外は判らない、なのにこんなところに書いている)

    こんなことばかり毎回書いているので
    何人かの方に励ましやアドバイスの言葉を戴きました。
    ありがとうございます!!m(_ _)m
    そのお陰でもあるのか、ふと考えてみたんですよ。
    今、喧嘩している相手が、ものすごく仲が良いもんだから
    悪い意味で、言葉に気を遣わなかったんですね。
    頭に思い浮かんだことを全部、ぶつけるように吐き出してしまった。
    でも、もしこの相手がここまで仲良くなかったら・・・?
    私はおそらく、言葉の意味をもっと考えたり、自分の立場を考えたり、もっと遠慮もしたと思うんですよね。
    何でも話せる、判り合える、という仲。

    今回(というか今日)気付いたのが
    私は、それ程親しくない人といると、悪いのは自分とまず考えるけど
    親しい人とだと、自分は悪くない、と思ってしまうんですね。
    後々考えて本当に悪かった場合は別ですが、いくら考えても「私の考え方は間違っていない!」と思ってしまうのです。
    そうなると視点を変えて見ることが出来ないせいか
    いつまで経っても自分の悪いところは見えない。

    今まで、どのくらいバカなことをして来たのかと思うと、ヘコむどころじゃないですね・・・(joj)
    お互いの考え方の相違というだけでも、視点を変えることでかなり違うし。
    いやはや・・・

    ではでは。
    今回はこの辺にて。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件