-
from: かるぽんさん
2007年10月08日 14時48分06秒
icon
てんしのトッチオ
行った順序はこっちが先でぴよだまりが後ですが(^-^;
同じくVenusFort内にあるお店で、鳥山明先生の絵本『てんしのトッチオ』を発見し、即購入!!(≧▽≦)
そこのお店は、一応「遊べる本屋」と書いてありましたが・・・
実際は何屋さんなのかわからないくらい様々な物を置いてました。
雑貨屋?玩具屋?文具屋?
本棚が天井までビッシリ!
しかも天井が高いからすごい!
ん〜、面白い!(≧▽≦)/
鳥山明先生は、昔から画風というか話や絵をつくる姿勢?というか・・・はっきりとは言えないけど、なんだか好きですね♪
実は高校時代、鳥山先生が初めて出すと言う画集が欲しくて初めてバイトをしたという思い出があります(^-^;
・・・そのまま毎年長期の休みにバイトに行っていたら、当時の上司に顔を覚えられ、そのまま長期バイトになってしまったんですけど(爆)
この「てんしのトッチオ」は、2003年に出た絵本らしいんですけど、ん〜・・・鳥山先生らしさ?を感じます(笑)
絵本って、子供が読むじゃないですか。(大人も読むがw)
そういうことを考えて作るって、難しいんだな〜・・・と思ってしまいました。
私は「COWA!」とか「SANDLAND」(後者はタイトル自信ナシ。砂漠に住む人とモンスターの話)とか好きですね〜(´▽`)
「鳥山明○作劇場」も売っていて、懐かしかったな〜(≧▽≦)←これも好き♪
別に代表作「Dr.スランプ」や「ドラゴンボール」が嫌いだとかではないですよ(笑)
ドラゴンボールのピッコロさん大好きだし!
ナメック星の神龍は凄かったなぁ・・・
当時の悟飯くん&ピッコロさんのコンビが妙にお気に入り♪
・・・ついつい語ってしまいましたm(__)m
鳥山先生、地道にファンです^^
コメント: 全0件