-
from: かるぽんさん
2008年01月11日 01時48分16秒
icon
ムカついた話。1
今日は若者に対する文句っす(^-^;
若者と言っても、対象は職場の年下職員約2名。
さっき打ったら長くなってしまったので、一人ずついきます!(`´)
一人は、かなり前にこの日記に出て来た職員。私より10歳近く下ですな。
実は彼、普段からひどく面倒くさがりで、何をするにもダラダラデレデレ(`´)。
いや、ダラダラしてても、ちゃんと仕事してくれるなら我慢しますよ(^^;
やだけどね(^-^;
それこそ「気合い入れろ〜っ!!」って怒りたくなっちゃう。
10年前に私が入った頃にいた職員がいたら、本当に怒られてるかも知れません(^-^;・・・異動しちゃったからなぁ皆(;´д`)
・・・さて。
仕事中の事です。
あまり話せませんが(個人情報漏洩など)、外国からの仕事データで、今まで調べているのは1か国だけでした。
仕事の処理スピードを調べ、データをとるとのこと。とにかくその国が出て来たら、時間が無くても後回しにせず即処理!だったんですよ。
私がいる時間は主に夕方なので、処理を怠ると日付が変わってしまうのです!(>_<)
それが!年末になり、国がもう1か国増えました!
この国は割と処理に手間取る仕事が多く、まだ1か国だった時に「この国もだったらやだね〜・・・」とこぼしていた程。
それが現実化してしまいました(>_<)
・・・でも仕事。いくら面倒でも、やらねばなるまい・・・(;´д`)
しかし「手間取る処理」は、現在バイトには出来なくなってます(混乱を防ぐ為と、責任問題)。以前は環境も違ったからか、バイトの私に全て処理を任されてました♪
出来れば自分でやるのに・・・しちゃいけないというのは、もどかしいというか悔しいというか・・・!
とにかく早く処理せねばならないので、見つけた私はすぐ今日の担当の彼に訊きました。
が!
答えは「面倒だからやるつもりなかったんスよ、ソレ」・・・な、なんだとぉ!!(`曲´#)
挙句には「処理?しませ〜ん」だと?!
なんでこんなの採用したのかと本気で思いました(`´)ブツブツ・・・
結局、当日には処理せずじまい。処理法や責任問題が変わってしまっていなければ自分でやりたかったくらいでした。
・・・充分長かった(;´д`)
コメント: 全0件