-
from: かるぽんさん
2008年01月11日 23時13分08秒
icon
当選!カルビー(≧▽≦)
ども!昨日はムカついていましたが、今日はご機嫌なかるぽんです(≧▽≦)
実は!年末にカルビーでやっていたキャンペーン「素材まるごとート」が、当選してしまいました!
しかも、2つ!ε=ε=ε=ε=ε=(ノ≧▽≦)ノ
「素材まるごとート」というのは、デカくて無地のトートバックに、カルビーのお菓子の素材の写真に近い絵(画像?)が単色カラーでプリントされているというもの。
素材の種類は全10種類。
じゃがいも、かぼちゃ、ほうれん草、たまねぎ、とうもろこし・・・さつまいもやえびもあったかな?
カルビーのお菓子が何から出来ているかを考えると出て来るかも(笑)
えびがあるのは、まさしく「かっぱえびせん」があるから^^
さて。
しかしコレ。
カルビーのお菓子を食べて、ポイントを集めて送らねばならないのですよ(;´д`)
まぁ・・・日頃からカルビーにはお世話になってるし(^-^;
買い置きしてあるお菓子から、せっせと送りました^^
よく、早めに送れば当たるとか言いますが、今回は締切ギリギリ(>_<)
運が良かったのは、毎週締切があること。
もしここでダメでも翌週・・・ってことで、計3枚の葉書を、2回に分けて投函。
今回当選したポイントは、希望の素材をチェックする欄で、葉書3枚共「希望なし」にしたところ。
絶対、えびとか人気ありそうだもん(^-^;
希望なしにしておけば、10種類のうち人気のない素材が出た時にそれが当たるかもしれない・・・( ̄ー ̄)ニヤ…
・・・見事、それだったのか、それとも締切が10週あるうち週ごとに当たる素材が変わるのか・・・とにかく嬉しいデス(≧▽≦)
当選したのは、かぼちゃとじゃがいも♪
ポテチ大好きな私にとってはまさに幸せ〜★
かぼちゃには、思い出があるのでまた嬉しいデス(´▽`)
中学時代、美術の時間に、粘土で野菜を作り、それにツヤツヤした絵の具を塗って、いかにも金属で出来ているように見せるということをしました。
本物を見ながらということだったので、傷みにくいかぼちゃにした私。
ドカンとでかく、デコボコも作るのが楽しくて♪
まさに自己満足♪
全員が出来た頃、美術展に何人かのを選んで出す事になったのですが、その時に私のかぼちゃが選ばれたのです!(≧▽≦)
「大きさといい、デコボコ具合といい、本物をそっくり!」・・・なんという褒め言葉(≧▽≦)
家でもかぼちゃは好評で、暫くは電話の横に置かれていました♪
・・・ただ、粘土に絵の具が塗ってあるだけなので、強く押したりするとへこむのです(;´д`)
現在はどこかにしまってあるはず(笑)
いやぁ〜(´▽`)
嬉しくて、つい語ってしまいました♪
ありがとう、カルビー様!!(≧▽≦)
コメント: 全0件