-
from: かるぽんさん
2009年02月15日 18時19分11秒
icon
映画!
さて。ウォーリーの話ばかりしているかるぽんですm(__)m
本当はウォーリーをめっちゃ観たい!という訳ではないのですが(^-^;他の映画館では終わってるのに、ここだけはまだ観れるとつい・・・(^-^;
こういう奴は限定品とかセールとかに引っ掛かり易いタイプですな(>_<)
映画をわざわざ映画館で観たくなったのは、雰囲気が好きなんですよ。
仕事で長年ビデオですら「いい作品」(興味あったものとかも含め)を観ていなくて、なんだか「心が渇いてる」気が、ふとしたんです。
先日日記でも出て来た友達(ドトールに長居したという・・・)と初めて仲良くなれた時、数少ない友達が久々に増え、心が潤ったんですよ。ハイ。
その時に、「あ〜・・・最近ちっとも潤ってないなあ・・・」と実感したんです。
元々描く事が好きなオイラですが、心が潤っていないと思いつかない・・・
考えてみれば、潤すには常に情報収集してたとは思います。仕事がいくら大変でも、毎日ゲームをしていたらそれが癒しになったり潤ったりする。そこをネタ(?)に描いたり書いたりする。。。
今、いけない点はゲームをする時延々とやってしまうこと・・・いくらハマったとしても、それを考えたり書いたりする時間が削られてる(削ってるんだが)。
社会人になると自由がきくけど、そこをきちんとして、自分に対して甘くしないよう・・・にしなくちゃいけないのに・・・いつも自分を甘やかして後悔・・・はうぅ・・・反省だけではいけないんだよぅ〜(>_<)
おっと、また嫌なオトナになってしまいました・・・m(__)m
話が反れましたが。
昨日14日は朝からお台場へ行ってきました♪
前日に酒をちと引っ掛け、3時間くらいは寝ておき・・・(^-^;
余裕を持って到着〜♪
着いたら、なんと!
毎月14日はTOHOシネマズデーで1000円で観られるんですって!
(ちなみに今年8月14日まで)
ラッキー★
11日は水曜でレディースデーだからどっちにしろ1000円だったんだけど・・・知らなかった分だけ何か得した気分(^-^)
へ?内容ですか?
ロボットとかどちらかと言えば好きな方ですが・・・
内容は子供向けなのか・・・?
ディズニーピクサーだから(という理由も変かな?)絵は面白かったけど・・・
社会風刺が強いような感じ?
もっと単純でもいいんでない?
悪い訳ではないのよ、かなり細かくつくってあって、後でパンフ買って初めてわかった点も多かった。
吹き替え版を観たのにわからない所も多々(笑)
こりゃ改めてもう一回は観ないと納得出来ないかも(笑)←でも一度じゃわからない映画って意外と無い?
1000円だったからついでに観たかったやつ(邦画)もう1本観ようかと思ったんだけど、映画を一回に2本は観たくない・・・というか観ないようにしてるんです。
観た後の感想や感動みたいな気持ちが、2本目を観ることで半減・・・
つまりは互いに半減し合って、相乗ならぬ相除効果?
ついでに買い物とかご飯とかとは違うからね(^-^;
そんな訳で・・・
すっかり長くなりましたが(^-^;
朝からお台場へ映画観に行った話でした〜
実は・・・本当は化粧水が切れたから買いに行くのが目的だったんだけど(笑)
すっかりメインが変わってしまいましたf^_^;
コメント: 全0件