-
from: かるぽんさん
2010年03月09日 03時37分00秒
icon
情けない自分
どうも〜。まだまだ大人になれてないかるぽんですm(__)m
まず。三十路過ぎた奴がこんなことで悩んでいるのを、情けないけど・・・きっと他の三十路はこんなこと当たり前に出来ちゃうんだろうけど・・・こんな奴もいるんだと思って読んで下さいm(__)m
今日は出勤したら、バイト4人のうち2人が休みでした!(>_<)
しかも社員は気がムラな若者・・・(私とは余り口を利かない)
まぁ忙しくてもバイト2人でどうにかなるさ!と始めたら・・・なんと!普段は放置で自分の事オンリーな彼がこっちの仕事を無言で手伝い始めました!!
その時点で本来「ありがとう」を言うべきなのに・・・まず当たり前の一言が言えないのが情けない(T-T)
でもまぁ社員なのだから、バイトが4人中2人休みなら手伝うのは当然ではあるのかも・・・(^-^;そこはまぁ良いとして。。。
久々にやり慣れない事をしたら、なんと!入力ミスをしてしまったんですね〜!
プリンターの用紙が切れ、在庫探しに走り回ったのをきっかけに、そこから後を全部入力ミス(時間の部分を一つ間違えたままで打ち続けていたのです)・・・あわわわ(*_*)
間違えたまま全て印字してしまったので、全部一ヶ所ずつ訂正したのをプリントし直し!
本来、送る場所毎に郵便物のバーコードを入力、その際出す便(時間)等も入力してプリントします。
それを別の人がチェックして確認印を押し、それぞれケースに入れ封をして、まとめて中心部(デカイ局)に運んで、そこで発送してもらいます。
作業終了後にデータを確認するので間違いはすぐわかりますが・・・恐ろしい数値の差にホントびっくり!
100ある筈の物が(確かに入力した!)、データでは20とかなっていたら・・・焦る焦る(>_<)
遡りながら見直したら、時間が途中から前の便で入力されてました(>_<)
ケースに入れ封をした物を開けて、ひとつひとつ書類を入れ直さねば!
とてもバイト2人だったら終わらなかったでしょう・・・彼はやり直しも黙々とやってくれました。
・・・こんな大きな間違いをしておきながら、彼に一言謝ることが出来なかったんです。
心のなかではタイミングをみて何度も謝罪の言葉が回ってるのに、どうしても言えないまま・・・とうとう勤務時間が終わってしまいました。
「ごめんなさい」「ありがとう」・・・大切な言葉ですから。
早くきちんと伝えられる大人にならねばと思ってます。。。こんなことをもう何年も、何十年も考え続け、まだ大人になれていません。
あ〜も〜情けない!(>_<)
コメント: 全1件
from: かるぽんさん
2010年03月09日 03時59分17秒
icon
「Re:情けない自分」
追記。
仲の良い相手にはなんとか言えるようにはなってます・・・
問題は仲の良くない相手や、話す時緊張してしまう相手・・・
メールなら誰でも何でも言えるのになぁ・・・(T-T)
というか、「ありがとう」は口から出る際にひどく緊張します。
「すみません」は随分慣れた(笑)謝りまくり・・・
でも、肝心な時に言えるようにならなきゃね。
コレ、すごく仲良い相手がいると大丈夫なんだよね。不思議と。
もちろんその人には感情を全て伝えられる。
それなら相手が変わっても、ほんのわずかな勇気で行動に移せるんじゃないかな?
その時背中を押してくれるのが、そういった傍にいてくれる存在なんだよね。
もうちょっとでいい、自分の好きな自分になれるように頑張らねば!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
勝意、 わごん、 マップル、