-
from: かるぽんさん
2010/10/14 06:13:37
icon
おかしなカフェ。
ど〜も!ごぶさたしてます(^-^;
覚えてますか〜?かるぽんですm(__)m
(毎回この始まり方だな・・・イカンイカン)
今回はちと暢気というか、こんなんで大丈夫なのか?というお店のお話。
先日、定期検診の帰りに、何となくいつも乗る電車の終点が気になり乗ってみました。
区間急行という呼び名に相応しく、地下鉄以外はあちこちぶっ飛ばしています。
・・・でも、長い!
考えてみれば、埼玉、東京、神奈川、と、いくつもの都市をまたいでいる訳ですからね・・・時間も距離も長いのは当たり前。
さてさて、終点では折り返してくれるのでそのまま乗っていても良いのですが、流石に座り疲れで・・・長時間同じ姿勢ですからね〜・・・身体にも良くないですし。
(電車賃掛かるので)改札を出ずに寄れるお店でもあればいいなぁ〜・・・無ければ自販機で我慢しよう、とホーム階段を昇ると、・・・ありました。某有名カフェ♪
雨もひどかったし、いつもの(キャラメルラテあたり)を飲みながら、外を眺め、のんびりしていました。
・・・と、前の席にいたおじさんが席を立ち、店を出て行ったのです。
それが、店の外に出て、目の前の表通りへ!
じゃあ・・・どこから?
少し後ろに見えた扉は街・・・いわゆる駅の外へと繋がっており、ちょうど休憩時間なのか制服姿のお姉さん達が入って来たりもします!
・・・確かに改札出てないよな、自分。。。
ものすご〜く、不思議な感覚がしました。
改札を出ていない人も、駅改札の外にいる人も、同じ空間にいる。
なのに誰も違和感を感じたり、怪しげに思ったりしていない・・・。
自分の知っている店で似たように駅改札近くや構内にあるところは、頑丈な仕切りやカメラがしっかり設置してあるし、変な行動してたらすぐに睨まれるのに・・・
実際、ここから無理やり通過したり、逃げた人いないのかなぁ・・・?
あれから何日も経ちますが、未だに不思議でなりません(^-^;
コメント: 全0件