-
from: かるぽんさん
2011/03/21 01:58:19
icon
計画停電3/17
ども、こんばんは、かるぽんですm(__)m
来ました、計画停電!
地元は第4グループなので夜6時20分から10時までの間3時間くらいの予定。
6時20分ちょうどからではなく、実際は7時ピッタリから。
7時になった途端、照明が全て落ちました。
事前にパソコン類の電源は切って、大まかな停電中の対策も考えてはあるものの、電気が無いと仕事はここまで進まないのか・・・苦笑いするしかない感じでした(^-^;
データの入力も検索もパソコンだし、うちの部署なんてデータオンリー・・・パソコンが動かないと仕事になりましぇ〜ん(>_<)
更に、他は「動かないから休みます」で一時閉店出来るけど、うちは機械がダメなら手書きでGO!な仕事(停止は許されない)。
薄暗い懐中電灯で手元を照らしながら、桁数の多いバーコードを手書き・・・停電前の話で「消えたら全部手書きだよ」と言われていたとは言え、照明のない手書きって本当に困難ですね。
幸い(?)この日のメンバーの団結力は最高レベル☆(こういう時に言うことではないと思うが、協力態勢じゃない人も本当にいるのです!)
停電初日にこのメンバーでスタートして本当に良かったと思います。後々落ち着いて処理出来るぞっ(^-^)
今も大変な方々・・・被災地だけでなく、色々な意味で・・・の為にも、自分が今出来ることから精一杯やっていきたいと思います。
停電で何より感動したのは、帰宅時の星空。
明かりが全くないなか、とても明るい月の光。
そして普段は目につかないけど、プラネタリウムが嘘じゃなかったと実感出来る、沢山の星達・・・
いつも目につく星座のまわりに、小さな星が数え切れないくらい広がって、自分も、いくら小さくても生きているのだということを実感させられました。
コメント: 全0件