-
from: かるぽんさん
2011年09月11日 15時18分48秒
icon
近況報告・つづき
つづき。
職場に躁鬱病で、不眠症で、家にも事情があり、何故か周りを敵にまわしやすいという奴がいるんです。
オイラも最初は「変な奴」としか思ってなかったし、近づかなかった(笑)
ところが。
その病気でも関係なく雇われていて、前の上司にも「病気と仕事は別問題」と言われていたそうなのに、現在の上司は、どうも病気を「辞めさせる原因」と考えてるらしいんですね。
現課長もあまり良い見方はしてませんが、課長代理(課長の下)が、自分のやり方と違う仕事をするのが気に入らず、敵対するように持っていくようなのです(最初から怒り口調とか)。
上司ならまず話し合いでは?(^-^;
個人的に、その課長代理のやり方は前からオイラも好きではなかったので、奴のストレス発散や病気の改善等(?)も・・・まぁ色々考え、話を聞くことにしました。
課長代理は普段から色々話す人なので、どんな意見か言い分かは解っていましたし。
単純に、初日に「晩御飯を食べて帰る」とメールしてから、母上の不機嫌が始まったので、余り家に帰りたくなかっただけなんですが(笑)
・・・正直、今はもう、どれもキツイです(>_<)
一週間に数日一緒にご飯、というだけなら・・・と軽く考えていたのですが、躁鬱病というのは「躁」と「鬱」の両方を持っているんです。
毎日鬱でも勿論大変ですが・・・
躁つまりテンションアップな時期であれば、普通の人と変わらないくらいなんですね。
それが鬱になると・・・毎日鬱な人と違い、躁の時期の言動の後悔までもプラスされ、恐ろしい鬱と不安感に悩まされる訳なのです。
オイラも最初は聞いていたのですが、意見を言っても、根本的な部分というのはどうしても変えられず、毎回同じ位置に戻って悩む訳なのです。
普段なら、何度でも話をしているオイラですが、今回は自分が危ない。
毎日聞いているうちにもう自分の存在価値が判らなくなってきました。
更に。
ここから日付変わって翌日の日曜。
母上がひとりで引越しを決めている電話が聞こえました。
完成引き渡しが月曜午後、その翌日火曜午後にはすぐ越すようです。
仲良しなら仕事を休むとか届出とか細かい話も決めてからなんですが、今回は完全無視。
すごいくらいだ。
昔、ウチの父親が、離婚前にこんな扱い(完全無視)を受けていたのを思い出します。
父親は稼ぎを入れず、働かなかったからですが・・・オイラが完全無視な理由は、どーしてもちとわかりませんねぇ(^-^;
少し書いたように、真面目に死にたいくらいです。
職場でも仕事自体が減って、自分がいなくても関係ないみたいだし、家では完全無視、奴に相談に乗ってたらミイラとりがミイラです。
このまま自分だけ引っ越さないのかもなぁ・・・
こんな事を書くと、「引越準備をすればいいじゃん」「甘えてる」と言われそうですね。
箱詰めしたら一緒に持って行ってくれるのかなぁ・・・丸々自分の分だけじゃないかなぁ・・・
今月分の給料、ちゃんと置いてあるのに気づいてるんかなぁ。
こっちの生活がキツイんだがなぁ・・・
ダメだ、ダークになってきた(>_<)
コメント: 全0件