-
from: かるぽんさん
2010年02月28日 17時25分14秒
icon
職場のハナシ
さて。かるぽんです。職場で、自分の部署のバイト三人が全員ソフトバンクの携帯だと知り、早速一人と番号交換♪(メールがアドレスではなく番号で可能、絵文字等
さて。かるぽんです。
職場で、自分の部署のバイト三人が全員ソフトバンクの携帯だと知り、早速一人と番号交換♪(メールがアドレスではなく番号で可能、絵文字等オールOKなのです)
もう一人は必要じゃないと番号やアドレスを教えないタイプなので、かなりな古株なのに(私より年下ですが)知っている人はごく僅からしいです。部署が同じだけでは教えて貰えませんデシタ(^-^;
先日の仕事中。。。
ウチのような支店から本店に送る際に付ける書類の情報と、実際送った物(箱、袋)の個数が違うという電話が本店から入りました。
ぶっちゃけ支店と言っても、ちとデカイ24時間やってる郵便局なのですがね。
郵便物を宛先の地域ごとにまとめて袋や箱に入れ、それを更に台車などに積み、台車に個数を書いた書類(内容や押印など)をつけてトラックで本店へ・・・。
普通そんな電話があった場合、バイトじゃなくて社員が出ると思っていたのですが・・・その日いた社員は誰ひとり出ようとせず・・・!
仕方なく(ウチの部署は現場なので電話応対した事無いです…ビクビク)本店からの電話に出たところ、慣れてない態度だとわかったらしく突然強気に!小心者なんで余計ですかね(>_<)
その本店の人、細かいやり方までわざわざ教えてくれましたよ(^-^;
訂正した書類の書き方や送り方なんて社員の方が知ってるだろうに・・・。
確かに間違えたのは自分達(バイトの連帯責任)だけど、じゃあ社員は無関係なのか?
そういう騒ぎが起きてる時、放置していいのか・・・?
もしこれで上から何か言われた時、社員は「バイトが勝手に対応したから知りません、わかりません」で済むんだろうか・・・?
すんげー疑問・・・
しかも半年に一回あるスキルアップ(能力評価)を、その社員がやっているのが妙に腹が立つ・・・!!!
同じ部署でも評価してる社員が何故か違うので、ウチは三人とも評価の基準がバラバラ。
前回はいろんな意味で納得いかなくて課長に言いに行っても埒があかないし・・・
あ〜!!!!
なんか腹が立って来た〜!!! -
from: かるぽんさん
2010年02月28日 16時48分15秒
icon
今日で2月も終わり!
どうも!怠けまくりなかるぽんですm(__)m2月20日(土)にはゆずのライヴで横浜アリーナへ行ってきました♪・・・という話を、休憩時間を利用して長々と
どうも!怠けまくりなかるぽんですm(__)m
2月20日(土)にはゆずのライヴで横浜アリーナへ行ってきました♪
・・・という話を、休憩時間を利用して長々と書いていたのですが・・・うっかり消してしまいました(>_<)
それから凹んで一週間経過・・・トホ。
今回一緒に行ってくれたのは、倖田來未ファンなバイト仲間。オイラより8歳下ですが社員なんかよりしっかりしていて、自分の部署をまとめている、通称「委員長」。
雰囲気的には「ゆずなんか好きじゃなさそう…」と勝手な判断で今まで誘わずにいたのですが(スマヌ)、そういう判断は一度声を掛けてからと思い、今回誘ってみたら、運良く都合が良いとのこと。
まずはホッ(^-^)
ライヴ会場横浜アリーナですが、今回は初のセンター席☆
しかも位置的にど真ん中っぽい!!(列だと後ろから数えた方が早いけど、とても見易いし、通路側デシタ♪)
右隣の男性二人組が「岩沢さんの真ん前だあ〜!!」と感激していたので、その二人と席が逆ならオイラが岩沢くんの真ん前だったのでしょう(笑)
真ん前と言っても前から50列目だけど(笑)
何だかんだ言っても、通路側だと良いですね♪滅多に無いので嬉しいです(^-^)
今回のツアーで初登場したグッズ「サイリウム」。
今まで買ってもお土産になったり、光らせなかったので、今までの分をあわせて4本購入☆
ちなみに色はオレンジ、黄色、青が2本(光ってないと白い…)。
ピンクは薔薇色みたいに派手だった(笑)個人的には緑が欲しかったな(^-^;
そして、委員長はというと・・・
岩沢ボイスの虜になってしまったようです♪
ウフフ♪またゆずのファンを増やしてしまった( ̄ー ̄)ニヤ…
えー・・・
先日消して凹んだネタにはなりませんでしたが(ライヴの内容が無いし)、サイリウム画像付きで改めてお届け致しました〜(^-^)
この日(20日)歌いすぎて喉をヤラレタ所に職場で風邪を貰い、一週間咳がひどかったですが何とか回復中。今の職場は皆風邪を貰い合ってます…(>_<) -
from: かるぽんさん
2010年02月15日 03時05分58秒
icon
機種変更
ども、来月やっと機種変更出来るかるぽんです!あ、いや、しちゃイカン訳ではないんだけど、分割払いの最中だからお金がかかるらしいのね。まぁその辺は皆さんの
ども、来月やっと機種変更出来るかるぽんです!
あ、いや、しちゃイカン訳ではないんだけど、分割払いの最中だからお金がかかるらしいのね。
まぁその辺は皆さんの方が詳しい気もしますが(笑)
さて。。。
次に使うならまずカメラ!
高性能じゃなくてもいいので、ライト付き?夜景が撮れるのがいいですな♪
個人的に月が大好きなので、・・・ってそれならデジカメにしろ?
いやいや(^-^;
夜桜とか夜の花とか撮れないとね♪
あとはメールとかの保存容量かな〜。
メモリカードに残せるなら問題無いんだけどね。。。
他はボタンの押し易さ。
そして何より見た目!!!(≧▽≦)
真ん中のボタンが丸くないとイヤなのでーす!
マイ電卓で経験済みなので何となくわかるのですが(必ずではないですよ)、四角いボタンより丸いボタンの方が故障しない(笑)
・・・電卓と携帯比べちゃダメかな?
機種変更する一ヶ月前から調査してます(笑)
携帯の見本で電源が入ってるやつ触れたらなぁ〜・・・
話題は皆さんバレンタインなのに、機種変更のネタオンリーですみません(^-^;
今年は、コンビニとか駅ビルとか見て来たんですが・・・どーも納得いくチョコが無い!!!!(>_<)
やっぱり納得いかない物を義理で配るのは嫌ですからね(>_<)
日頃の感謝を込めて贈る物ですから♪(感謝してない人には贈りたくない・・・)
そんな訳で、今年は誰にも贈りませーん。
これでも色々考えた結果だよ〜(^-^;
あっ、頂いたお返しはします(笑)
ホワイトデーの方がお菓子も美味しそうだ・・・( ̄ー ̄)ニヤ…
ではでは♪
今週の土曜はゆず追加公演!!!
横浜アリーナ行って来まーす☆ -
from: かるぽんさん
2010年02月08日 01時54分19秒
icon
お騒がせ致しましたm(__)m
ゆずライヴの件で騒いでおりました、かるぽんですm(__)mゆず経験者が全滅だったもんで、仕事以外に付き合いのある・・・つまり遊んだ事がある・・・という
ゆずライヴの件で騒いでおりました、かるぽんですm(__)m
ゆず経験者が全滅だったもんで、仕事以外に付き合いのある・・・つまり遊んだ事がある・・・という人にメールしてみました。。。なにしろ年齢が年齢なもんで家庭持ち・・・土曜にお子様を放置しては来れないみたいです・・・
ぬぬぬ・・・これがダメなら一人で参戦・・・と、某バイト仲間に「暇なら付き合ってくれ〜(>_<)」と頼んでみたところ、運良くOK☆
ありがたや〜!!!(≧▽≦)
ゆず好きを少しでも増やしたいかるぽんです( ̄ー ̄)ニヤ…
・・・今回は手強いかも(笑)でも少しでも知ってもらいたいしね♪
折角のセンター席(後方だけど)だし、一緒に行ってくれる人が見つかってヨカタ(≧▽≦) -
from: かるぽんさん
2010年02月05日 00時01分19秒
icon
こういう時に限って・・・
どーも。いつもゆずライヴに参戦しているかるぽんでーす。次回は2月20日(土)の横浜アリーナ!!席がね〜、初のセンターなんですよ♪(多分後ろの方だろうけ
どーも。いつもゆずライヴに参戦しているかるぽんでーす。
次回は2月20日(土)の横浜アリーナ!!
席がね〜、初のセンターなんですよ♪(多分後ろの方だろうけどね・・・)
なのに!嗚呼・・・!!
今回は一緒に行ってくれる人がいません(>_<)
こういう時に限って何故に・・・(T_T)
日頃の行いだとでも言うのか・・・?
暇な人いたら、誰か付き合って〜m(__)m -
from: かるぽんさん
2010年02月01日 01時15分10秒
icon
もう2月?
どーも、かるぽんでーす。早いもんで、もう2月なんですね〜!1月・・・何かしたかな?いつも通り日記(マイブック?文庫サイズで白い頁な本です)を書いている
どーも、かるぽんでーす。
早いもんで、もう2月なんですね〜!
1月・・・何かしたかな?いつも通り日記(マイブック?文庫サイズで白い頁な本です)を書いているので、後で振り返ってみるかね〜。(注:手元に無いので今は読めませ〜ん)
今の時期に外出すると、どこもチョコだらけですな♪
今年はどーしよーかねー・・・
年々世話になってると感じる人が減って来てる気がするのよね〜。
わざわざ人選してると色んな意味で面倒だし・・・身近にいる人に留めるか・・・
今までは、バイト友達にも贈っていたのですが。。。うーん、今年は身近なバイトメンバーが入れ替えになってしまったからなぁ・・・一緒にいるからって必ず贈らねばならんわけでもないしなぁ(苦笑)
まぁ、今のこれを読んでお分かりかと思いますが、とにかく「贈りたい!」や「感謝してる!」と感じる相手が減っている訳なんです。
バイトの友達同士オンリーに限定しちゃおっかな〜。
同じ部署にいるメンバーは、仕事は一緒にしてるけど、友達かというとそうではないのです。
・・・まぁ、そこは良いとしよう。(何が?)
問題は・・・
今年も本命(勿論男子)に贈ることが無いということであろうか・・・
職場での感謝チョコは(さっき散々文句言ったが)気分でついつい買ってしまうかも知れないからなぁ・・・今までのバレンタインも大半は衝動買いみたいな感じで、買ってから相手に困ったり。(思ったよりチョコが多くて余る!)
せめてお菓子作り大好きだったらなぁ(^-^;
クッキーとか作って配るのに・・・(有り得ないが)
今年のバレンタイン、どうなったか後で報告致します♪
ではではまた★
全然更新せずに申し訳ないです。m(__)m