サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はっぴーはーちゃんさん
2007/08/31 00:01:38
icon
8月も もう終わりますね・・・
こんばんは☆
べべこっこさん 随分お元気になられた様でホッとしました。
なみさん 新しい下駄は貴女の足に合わせて挿げてもらった物ですか?
もし、出来合いの物だったら べべこっこさんの仰る様にされた方が良いと思います。
少し前から履いて様子を観れば何処が当たるとか判りますから、鼻緒ズレを起こす前にテーピングして予防する事も出来ます。
私は足袋の汚れ防止にお洒落な足袋形のソックスを履いていますが、夏にはストレッチレース等の物を選んだりして楽しんでいます。
300円ショップや3足1000円で買えるお店も有るので気軽にお洒落できますよ!
実は私の実家は両親が引退するまで花柳界も近隣の港区芝大門で履物屋を営んでおりました。
もう今は両親も他界してるし誰も継がなくて実家も別の所に有るんだけど・・・
今も我が家には当時の在庫が山の様に有ります(苦笑)
それで、私は父の挿げた下駄や草履なら全く足を痛める事など経験しなかったんです。
勿論 お客さんにも納得いくまで微調整をして挿げていたので、鼻緒ズレした方も殆んどいらっしゃらなかったんです。
ところが、父が亡くなってから暫くして、取引していた問屋さんに鼻緒の挿げ替えをして貰ったら、どうしても擦れて足の甲の皮が何箇所も剥けてしまいました。
それ以来、私は父の挿げた履物以外は必ず前以って試し履きをする様になりました。
慣れない履物は本当に要注意です。お祭りを思い切り楽しむ為にも・・・
ところで、28日(火)「変わり結び」の無料講習会1回目に参加してきました。
講師は、以前から何度もお世話になった先生なので、私にとっては人一倍楽しい時間でした。
2回目は9月3日、横浜の日本和装の会館でセミナーです。
帯留め作りも体験します。以前も体験したんですが本当に素敵な物が出来ます。
全3回で少ないのですが、着物を着る機会を作る為にも本当に良い教室だと楽しみにしています。
箪笥には引き篭もりの娘達が大勢居るので、少しでも心地良い風を当ててあげないと・・・ -
from: べべこっこさん
2007/08/30 06:48:52
icon
「Re:こんにちわ♪」
なみさんへ
下駄のこと。
9月のお祭りの時、履きなれない下駄を履くのは、私でも心配です。日常生活の中で、その下駄をお使いに行く時にジーパンに履いてみたりできませんか?下駄をサンダルがわりに履くのです。
靴でも、フォーマルウェアーを着て、履きなれない高いヒールの靴を履くと、帰り道やテーブルの下で、そっと脱いで、足を休ませることが、私はままあります。(笑)
草履も近頃のものは、鼻緒の部分が広いけど昔のものは硬かったので、痛い思いをずいぶんしました。履くことで、手でもっと広くしたほうがいいのか、鼻緒を付け替えたほうが良いのかわかると思うのです。
是非、履いていく下駄と、先に仲良くなっていってください。
痛すぎたら、わたしなら足袋ソックス(今カジュアルなものがでてるでしょ)を履いてしまいます。
心配しないで、お祭りにいけますように。
icon
-
from: 紅さん
2007/08/29 13:06:35
icon
なみさんしっぽさんこんにちは!
しっぽさん新しいお着物どうでしたか?
他の人のお着物の話でも、聞いているだけでワクワクしますね!
時間があったら写メで見せてね〜
楽しみにしちゃいます〜。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 着付け教室に通い始め二年になったしっぼです。さん
2007/08/29 12:17:36
-
from: なみさん
2007/08/29 11:27:58
icon
こんにちわ♪
皆様こんにちわ!
しっぽさん、ニッセンの和装カタログ取り寄せたんですが
私が着れるサイズはやはり無さそうです(>_<)
私はこの体格で暑がりなんで
まずは浴衣制覇?!(もちろん家の中)
で頑張るつもりです。
浴衣の半幅帯でもいろんな帯結び
練習できますよね?
上記の某カタログでデザイナープロデュース?のブランドで
4mの半幅帯が13000円位であったので
浴衣の次はそれを買ってみようかと思ってます★
べべこっこさん、お元気そうで何よりですo(^o^)o
私は9月のお祭で下駄を履くのが実はすごく心配です(*'o'*)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 紅さん
2007/08/29 10:31:12
icon
楽しんでいます
勉強しながら小物や襟や帯あげ帯〆なども少しずつ集めて、季節の草花も覚えられて楽しいです。
べべこっこさん、傷の方は如何ですか?
早く癒されて良くなると嬉しいです。
自分で和服を着ていて思ったのですが、私の年代でよく聞く四十肩などになったらきっと着物を着るのは大変困難なんだろうなぁ〜なんて。笑。
べべこっこさん、これからも色々教えて下さいね!
宜しくお願いします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: べべこっこさん
2007/08/29 07:37:18
icon
「Re:Re:わらじで歩こう七ヶ宿に参加しました」
こちらこそ、よろしくお願いします。
着物を積極的に着ていらしゃるんですね。
私も今年の夏は、麻の襦袢と、まったく紐を使わず(ウエストベルトとコーリンベルトのみ)半巾帯のみ締め、板も入れず、スースーと着ていました。
また、単衣の時期に入るんですね。
季節と、自分の体にやさしい着かたを工夫しながら、おしゃれを楽しんでいきたいです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 紅さん
2007/08/28 21:49:42
-
from: べべこっこさん
2007/08/28 19:23:40
icon
わらじで歩こう七ヶ宿に参加しました
まだまだ、暑いですね。
紅さんの参加で、残暑の着物や浴衣の話題が続き、わくわくして読んでいました。
私は、20日から半日、職場で働いてぼちぼち、仕事モードへと体調を整えています。
で、26日日曜日、昨年も参加した、わらじウォーク11kmに今年も参加してきました。宮城県刈田郡七ヶ宿町の企画で、今年で22回目の、旧街道をわらじで歩くイベントです。
何回も参加されている方は、親指の付け根が痛くなるので、わらじはお土産にして、スニーカーで歩いています。
でも、わたしは喜んでわらじ!!
昔の人の知恵はほんとうにすごいなあと感じます。
あるものを使い、利にかなっていると。わらじは、足にフィットし、忍者のごとくひたひたと、道を歩けるのです。
着物のおかげで、下駄や草履に馴染んできた私には、わらじって素敵な履物だなあと思いました。しかも、自然にやさしい、こわれたら道端に棄ててもいい、おしげのないタイプ。えらい!
着物生活は、団地の夏祭りの盆踊りに、浴衣で参加。
ブラジャーを着けないので、体にやさしい着物文化。
日本人でよかった!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: なみさん
2007/08/21 23:35:23
icon
「Re:Re:大切なのは季節感ですが・・・」
こんばんは☆
はじめまして!
藍さん☆
ありがとうございます!
桜は一年中OKなんですね♪
樹や枝がついてないものであれば。
いろいろ決まりがあるんですね!
恥ずかしながら、正直びっくりです。
とりあえず手持ちの安いのがOKだったので
凄く嬉しいです!
本屋で2千円の着物の本買おうかと思ったんですが
着付けが乗ってなくて
着付けが詳しく載ってる今風のアレンジのを買っちゃいました(^^ゞ
確か浴衣に半襟、足袋のアレンジもあったような…
着物の格とか、
是非たくさん勉強していきたいです☆icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-