サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 着付け教室に通い始め二年になったしっぼです。さん
2008/10/28 22:24:16
icon
元気ですか?
肌寒くなって来た、北海道から、久しぶりです。
単がアット言う間に、過ぎ去り、着物を着ていても、暑さも感じなくなり、楽しく着物を着ていられる、今時期が、好きです。
着物展示会に出かけても、新しさんに、出逢えない少し寂しいこの頃です。
ま、みんなを愛せって事ですかね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: べべこっこさん
2008/10/28 21:24:17
icon
今日、保育園の芋煮会
私は、和心で着物を着たくて、しっぽさんのサークルに参加している。だけど、中身は、日本人として次の時代の方に伝えたいことや、まだ知らなかった色んな、素敵なことが知りたくて、興味しんしん。
秋の芋煮会って、きっと、山形の芋煮会(河の傍で、今年取れた収穫物を素材に、鍋を囲む)からきていると思います。職場では、調理保育の日。年齢にあったこととで、豚汁の鍋をつくって、園庭で、食事します。今日は快晴だったので、ほんとうにいい、芋煮会ができました。
近所の農家が栽培した、サツマイモを、子どもたちと掘らせてもらって、意気揚々と帰ってきて、掘ってきたサツマイモを入れて、調理活動(包丁でだいこんやニンジンを切る)をしました。大根やニンジンの皮をむいたり切ったりすることを、子どもたちはほんとうに楽しみました。
子どもの職場にいるから思うこと。子どもたちは、働きたいと思っている!
親の忙しさ、辛さを感じていて助けたいと思っていて、でも、できない。だから、誰かを手助けできることがわかったら、ほんとうに嬉しそうで輝く。また、1歳でも、2歳でも、障害児でも。うちのクラスに耳の聞こえない子がいるけれど、その子も赤ちゃんのクラスの子にやさしく接してくれて、絶えず危なくないように赤ちゃんに伝えようとしている。
着物がなかなか着られなくなっているけれど、着物を着たい心を忘れないように、日々、生きています。 -
from: 紅さん
2008/10/24 18:21:28
-
from: 紅さん
2008/10/24 18:16:45
-
from: べべこっこさん
2008/10/23 22:53:47
icon
東京はまだ暑い!
今日、小唄の練習に、八王子の師匠の家に行ったら、まだ単衣を着て夏の襦袢姿の師匠にびっくり!
10月18日の運動会の後、職場の親睦会で新宿で皆と食事に行ったけど、袷で行きました。帰ったら汗びっしょり!!!
今日は23日。私の小唄の師匠はドライな方で、「だって、暑いんだもの」。夏の襦袢はもっと、年上の先輩方に注意されて、苦笑ぎみ。でも、めげず、まだ夏の襦袢でした!
私は助かるなあ。汗っかきの私、10月からは袷にしなきゃと思っていたのに、私より年上の方が、気温でまだ単衣や夏の襦袢っていうのは、ほっとしました。
11月2日、祖師谷大蔵のお祭りで、また、バリダンスを踊ります。たぶん、10:30〜12:00に出ます。出番は8分間。でも、衣装の着付やメイクに、2時間はかかってしまう。
着物の着付けのほうが早いし楽かな。
お化粧も個人の好みだし。
いろいろ考えさせるなあ!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: べべこっこさん
2008/10/18 00:23:26
icon
「嬉しいなあ、和心に新しいメッセージがあると。」
よかった!
中学の同窓会があって、写真をメールで送ってもらったのにそのメールのアドレスが開けず、いろいろやっていたら変になっちゃった。
着物が着たい!!でも、準備したり、後始末をする余裕がなく、今年の夏は浴衣だけ。単衣の着物にも手を通すことができなかった。
明日は運動会。家に帰ってきて、夕方なぜか、新宿で職場の懇親会。よおし、袷を着るぞ!でも、今12時過ぎだよね。明日は、やや早い出勤。着飾るためには、胸をはってきぜんとした態度と、ある程度の時間と、気持ちの余裕が必要ですね。
> 今年は 紅葉が大変美しいとの事。
> たまには お気に入りの着物を着て、紅葉狩りと洒落込んでみたいな〜・・・
そうなんだ!急に冷え込むということですね。紅葉が美しいってことは。桜も急に気温が下がれば、ほんとうに綺麗な紅色になりますよね。楽しみ!
寒い北海道は、きっと毎年綺麗な紅葉でしょうね。旭川に若いとき行って、ユーカラ織りの工場を見学しました。北海道の自然は厳しいけれど、移り変わる色を、羊毛の糸で表現した作品に触れ、当時は余裕がなかったので、生徒さんの作品か、少し定価より安い、ショルダーバックをやっと買いました。それでも、かなり無理して手に入れた宝物でした。
また、明日の現実にもどって、運動会の後、着物を着たいな。
がんばります。でも、だめでも、いいやあ。着物を着てみたい、わたしの気持ちに、無理させないで寄り添おうっと。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: はっぴーはーちゃんさん
2008/10/17 02:23:52
icon
「Re:なぜかややこしいね」
こんばんは☆
暫くご無沙汰しておりましたが、皆さんお元気ですか?
私は仕事多忙で、睡眠時間も儘なら無い様な日々の連続、着物を着る暇も歌う余裕も無く、ストレスが貯まる一方です。
> 私だけかな、前とちがったことを色々しなくてはだめになった。
べべこっこさん 何か有ったのですか?
>
> パソコン音痴で、わからないのに色々やって、変にしてしまうことがある。
>
> みんなは大丈夫?
・・・って、パソコンでのトラブル発生ですか?
パソコンの説明書きは英語の直訳が多くって、日本語に置き換えると訳がわからなくなる様な文章だから、時として、意味不明、理解不能になっちゃうんですよね?!
私も独学&自力で5年程ナンダカンダやってますが、未だチンプンカンプンで悩んじゃう事や、解ってみればどうってこと無かった・・・なんて自嘲することも多いです(^_^;)。。。
今年は 紅葉が大変美しいとの事。
たまには お気に入りの着物を着て、紅葉狩りと洒落込んでみたいな〜・・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: べべこっこさん
2008/10/14 19:59:06
-
from: べべこっこさん
2008/10/14 19:53:56
icon
「みなさん、お元気ですか?」
10月に入り、袷の季節になりました。
今週末、運動会。そんなこんなで着物と縁遠い生活になっています。
皆さんの、楽しい着物生活、ききたいなあ。
また、ネットのオークションで、黄八丈を買ってしまいました。まだ着てないので、実際私が持っている襦袢とあうか、あわせる帯があるか、わかりません。
ただただ、黄八丈という憧れの生地を実際に手元で見てみたかった。
私の運動会なんていうメールを打ったために、みんな発言しにくくなったのではと、心配しています。着物、着たいよう!でも、日常のあわただしさの中で切り替えられないよう!
あと、着付け教室をやめました、ついに。毎週夜の教室に行く体力がなくなったので、しかたなく。友達も先生もいい方々でまたまた、悩んだ末。と言うわけで、着物の話、是非是非、続けたいなあ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-