サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: なみさん
2007/08/29 11:27:58
icon
こんにちわ♪
皆様こんにちわ!しっぽさん、ニッセンの和装カタログ取り寄せたんですが私が着れるサイズはやはり無さそうです(>_<)私はこの体格で暑がりなんでまずは浴衣
皆様こんにちわ!
しっぽさん、ニッセンの和装カタログ取り寄せたんですが
私が着れるサイズはやはり無さそうです(>_<)
私はこの体格で暑がりなんで
まずは浴衣制覇?!(もちろん家の中)
で頑張るつもりです。
浴衣の半幅帯でもいろんな帯結び
練習できますよね?
上記の某カタログでデザイナープロデュース?のブランドで
4mの半幅帯が13000円位であったので
浴衣の次はそれを買ってみようかと思ってます★
べべこっこさん、お元気そうで何よりですo(^o^)o
私は9月のお祭で下駄を履くのが実はすごく心配です(*'o'*)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: べべこっこさん
2007/08/30 06:48:52
icon
「Re:こんにちわ♪」
なみさんへ
下駄のこと。
9月のお祭りの時、履きなれない下駄を履くのは、私でも心配です。日常生活の中で、その下駄をお使いに行く時にジーパンに履いてみたりできませんか?下駄をサンダルがわりに履くのです。
靴でも、フォーマルウェアーを着て、履きなれない高いヒールの靴を履くと、帰り道やテーブルの下で、そっと脱いで、足を休ませることが、私はままあります。(笑)
草履も近頃のものは、鼻緒の部分が広いけど昔のものは硬かったので、痛い思いをずいぶんしました。履くことで、手でもっと広くしたほうがいいのか、鼻緒を付け替えたほうが良いのかわかると思うのです。
是非、履いていく下駄と、先に仲良くなっていってください。
痛すぎたら、わたしなら足袋ソックス(今カジュアルなものがでてるでしょ)を履いてしまいます。
心配しないで、お祭りにいけますように。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
べべこっこ、 なみ、