新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

和心

和心>掲示板

公開 メンバー数:16人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    北海道に

    雨足が強くなってきました。
    大雨洪水警報が出ました。
    家の周りは、砂利道で、おっきな、水たまりが出来てます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: べべこっこさん

2007/09/10 19:24:03

icon

「Re:Re:北海道に」
しっぽさん、私が学んでいるのは、小唄です。

小唄は、長唄や民謡とは違って、撥(ばち)を使わず、爪で糸を爪弾きます。四畳半芸と呼ばれ、襖一枚のお隣に邪魔にならないよう、気遣いながら、粋な唄を、静かに艶かしく綺麗な芸者さんが一人のお客さんのために歌ったんだと思います。

ところが、私自身は大違いで、大声で歌いたいし、沖縄の三線や津軽三味線が大好きで、民謡や踊りだしたくなる三味線がいいのに、東京は家がすぐ近くで、まわりの方に悪いので、小唄です。

子どもの時、バイオリンを弾いていました。実家は富山。猫が苦しむぐらいで、弾いていても文句は出ませんでした。大学は大阪へ。弱音器という、音を反響させる駒を振動させないようにしたのに、
ほんとうに四畳半の木造アパートで、バイオリンを弾いた時、ガーン!!!広い空間の中で弾いてきたのに、狭い空間では、バイオリンはよく響く楽器でした。

もし、三味線に関心があるのだったら、まわりの情報を集めてください。北海道には、明治以降、東北北陸各地から人々が移って、いい歌や音楽がいっぱいあるので(ソーラン節、江差追分等、アイヌ方の音楽も)インターネットや、市役所、公民館がねらい目。そこで、調べて紹介してもらってほしい。

是非、身近なところで、素敵な方を見つけて、トライしてみてください。今。今が大事!

いいなあ、やりたいなあと思っても、決断しないままあっという間に時が過ぎていきます。

きっと、着物の時も、えい!とがんばって挑戦したでしょ。
もし、ほんとうにやりたい気持ちがあるなら調べてね。

なんか、夢中になってあなたを三味線に誘っているみたいだけど、
なんでもいいんだ。着物が着られるあなたは素敵だろうし、着物を着て生き生きと過ごす場があれば。

私は神宮球場にも着物でいける、適当派。でも、しっぽさんは、もっともっと、やりたいことを広げてね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

icon

「Re:北海道に」
台風は、かすめただけでした。
長唄、楽しめて良かったです。
三味線に、興味があるんですけど、どこでどうしたらいいのか、わからず口だけになってます。
僻地は、困ります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: べべこっこさん

2007/09/08 19:24:26

icon

「Re:北海道に」
台風、北にぬけていきましたね。
吹き返しや、他、しばらく、緊張の時間が広がりますね。

東京は、超暑い!35度っていってるけど、多摩地域はきっと上がったと思う。暑かった!!

私は小唄を習っているのですが、抗がん剤のおかげで、指先が痛み、3ヶ月余り三味線を触れませんでした。今日、恐る恐る三味線の糸を押さえ、爪弾きました。ひけました!!

大喜びであっという間に、6時間も弾いて唄いました。

暑かったので、浴衣のついたけ(寝巻きのようにはしょらないモード)に半巾帯を締めて、ひたすら、爪弾きつづけました。

明日は、ツリークライミング、井の頭公園での、小児癌のイベントに参加します。

木登りを楽しむのですが、できるかな?昨日、一ヶ月たったので瘡蓋をはがしたら、まだだめで出血!おたおた。でも、今朝起きたら、また、新しい瘡蓋ができていました。リハビリも完璧。痛くても動きそうになくても、私の右腕よと動かして、つかえます。

おしゃれにかっこよく、いこうね。






  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト