サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: はっぴーはーちゃんさん
2007/11/27 02:00:13
icon
着物を愛すること
こんばんは☆
何故こんなに着物が好きなんだろう・・・?
なんて時々自問自答している私です。
子供の頃、いつでもお客様第一だった商家の我家では家族全員で旅行なんて行けなくて、夏休みや冬休みは大概 母の実家に行ったものでした。
その当時、母の実家がまだ養蚕をやっていて、祖母が煮た繭玉から糸を紡いでいたり、機織をしていた姿を当然の様に目にしていたんです。
でも、成長してから色々な事を知って、祖母達がいかに心を尽くして養蚕をしていたのか よく解り、それで益々その先の着物に愛着が湧く様になりました。
お蚕さんの食べる良い桑を育てるには良い土が必要で、つまり、養蚕は土作りから始まるんです。
染料も同じで・・・とにかく1枚の着物や1本の帯がが出来上がるまでに様々な人の手や地球の恩恵、そして長い時間を経ている訳です。
その全てが私には愛しくて、だから、こんなに着物が好きなんだと、そして、その大好きで大切な着物を より素敵に演出してあげたくてコーディネイトや着こなしを大事にするんだと実感している昨今です。
べべこっこさん お義姉様は本当に素晴らしいお仕事をされていると思います。
いつか工房に行かせて戴きたいと・・・
その時は、べべこっこさんに真っ先に連絡しますので宜しくね!
コメント: 全1件
from: 紅さん
2007/11/27 09:17:23
icon
「Re:着物を愛すること」
本当に素晴らしいですよね。
写真が沢山載っていて、青い糸に青いトンボが止まっている色を見て、
あぁこのトンボは自分と同じ色の所を選んで止まってるんだな〜と思いました。
自然の色って不思議と見る者を癒やしてくれるのだなぁとも感じました。
お金には代えられない貴重な日々を、紡いで、織り上げている義姉さんが羨ましくもあります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
べべこっこ、