新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

和心

和心>掲示板

公開 メンバー数:16人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: コアポンさん

    2010/04/23 22:12:47

    icon

    明日、京都に行きます


    主人の父の法事で京都にお墓参りに行きます。
    亡くなられたのは主人が若い時だったのではや23回忌のようです。お義母様はお身体の具合が良くないので。。。主人と二人で簡単で申し訳ないのですが。。。お墓参りです。

    近い法事ではないので、着物は本来の略喪ではなく写真のコーディネートにして少し華やかですが。。。お義父様を偲ぼうと思います。
    着物は一つ縫い紋(グレー糸)のぼたん色の無地紬、古志紬(こしつむぎ)です。八掛けはグレーです。以前かなり昔、追善のお茶会に出た時に作ってあったものなのです。帯は京都の着物友達に5〜6年前に連れて行ってもらった古着屋さんで購入した昼夜帯(大正時代のものだとか)。帯締めと帯揚げはライトグレーに決めました。
    本来、昼夜帯なら裏の無地の黒を表に締めて昔は喪としたと聞いてます。
    本当に着物は便利に出来ているんですよね。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

icon

「Re:明日、京都に行きます」
気をつけて、行って来てください。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト