サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: コアポンさん
2010/05/29 09:21:00
icon
おかげさまで。。。
しっぽさん、並びにみなさん、ご意見有り難うございましたm(_ _)m。
おかげさまで。。。
今日の初夏着物。。。決定致しました!!
場所は、近所の酒屋さん家で酒屋さんが主催。
だから。。。リーズナブルだけれど。。。
高いワインが飲めると言う。。。
初参加。。。(メンバーは酒屋のオーナー意外知らない人たち)
と。。。言う事もあり。。。
半幅はやめて(また来月いよいよ薄物やその後の浴衣に締めれるし!)
ピンクの塩瀬染め帯の絽にしましたv(^-^)v。
サークルの皆さんや友達は。。。黒地の博多の半幅の方が締まるとのご意見。
確かに。。。
実家の母とダーリンは。。。
実家の母いわく。。。
『もう塩瀬の絽やったら。。。締めれるなあ。。。』
『立夏過ぎたら。。。単もええんとちゃう。』
『半幅は。。。軽すぎやな。。。』
『まあ!あんたが好きにしたらあ。。。』
ダーリン。。。
『ピンクが好き。。。』
したがって。。。
最初のコーディネートの絽の帯揚げと羅の帯締めはやめて。。。
締める色、新緑の濃いグリーンの縮緬の帯揚げ、帯締めにしました(^O^)v。
帯留めの代用品としてゴルフのマーカーをはさみます。
はっぴーはーちゃんさん、帯留めは5月の花、バラにしました。
近所とはいえ。。。夜は肌寒いので。。。
レースの肩掛け(母からの譲り受け。。。)して行きます。
ご意見、いろいろ参考になりました。
今後共、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。
コメント: 全0件