サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: べべこっこさん
2008/01/31 22:03:21
icon
今日の出来事
寒いですね、とはいうものの、東京の寒さは北海道の暖かい日かな。小唄の稽古に仕事帰りに、八王子にいってきたところです。職場から出て、自転車で最寄の駅に行
寒いですね、とはいうものの、東京の寒さは北海道の暖かい日かな。小唄の稽古に仕事帰りに、八王子にいってきたところです。
職場から出て、自転車で最寄の駅に行こうとしていたら、「先生!」と呼び止められました。声をかけてくださったのは、0歳児クラスのRちゃんのママ。
「新年子ども集会で着ていらしたのは、紅型の着物ですか?」
昨年、今年と、新年の保育園の集いに小唄を歌っている私です。日ごろ、着物や邦楽に出会う機会の無い、今のこの地域の子どもたちに、一年に一度、歌おうと始めました。
これまでは、一年を通して、わらべうたや遊び、季節の行事を通じて、日本人が育んできたものを伝えてきましたが、着物が気軽に着られるようになったので、よおしと、やってみました。
1月11日に、福笑いやカルタ、駒回し、羽根突きなどの最後に、小唄の短い曲と、わらべうたアレンジの曲を歌いました。
その時の写真を見て、Rちゃんのママが声をかけてくれたのです。
「私の成人式の振袖が、紅型でした。母が着物好きで。ひょっとしてそうかなと思って。」
そうです!昨年は白い母の江戸小紋を着ましたが、今年は、華やかな白地ベースの紅型。インターネットのオークションで、紺ベースのものと2枚持っています。憧れの沖縄にはたどりつかるのかしら?でも、とっても気に入っている着物なので、うれしかった!!
きっと、お子さんが小さいからなかなか着物を着る気持ちにはならないだろうなあと思いつつ、「着物を着ましょうね!」と若いお母さんに言いました。
なんか不思議な気持ち。日本の民族衣装なのに、なかなか着られないなんて。今年行った、バリでは日常的に行われる、お祭りのたびに、男女を問わず、バリの正装をして着飾っているのに、日本人は結婚式や、あらたまったときにしか着ないし、着られなくなってしまったなんて。
着物を保育園で着ることで、いろんな人からまた、いろんな声が聞けて面白がっています。 -
from: 紅さん
2008/01/22 02:14:58
icon
全体はこんな感じで
補正は無しです。着物は本当に選ぶ色柄で印象がぐっと変わりますね。彼女は私とは正反対に近い、可愛い色柄の物が多いようですが良く似合っていました。ちなみに
補正は無しです。
着物は本当に選ぶ色柄で印象がぐっと変わりますね。
彼女は私とは正反対に近い、可愛い色柄の物が多いようですが良く似合っていました。
ちなみに、髪結いと着付けで約1時間半かかってしまいました…。
もう少し早く出来るように練習したいです。 -
from: 紅さん
2008/01/22 01:58:55
icon
髪結い
自分のは撮れなかったので、着付けをした女性のを…2日間続けてパーティーがあったので、着付けと、自分で2回着たら腕がちょっと筋肉痛になってしまいました!
自分のは撮れなかったので、着付けをした女性のを…
2日間続けてパーティーがあったので、着付けと、自分で2回着たら腕がちょっと筋肉痛になってしまいました!笑。 -
from: 紅さん
2008/01/20 01:35:30
icon
お元気でしょうか?
結構寒い東京ですが、皆様いかがお過ごしですか?本日のパーティーで着ました。実は主催女性の着付けもしました。気分的に疲れました…(苦笑)
結構寒い東京ですが、皆様いかがお過ごしですか?
本日のパーティーで着ました。
実は主催女性の着付けもしました。
気分的に疲れました…(苦笑) -
from: 紅さん
2008/01/08 07:32:54
icon
振袖
27歳でも似合うのは可愛らしいお顔立ちなんだろうなぁと勝手に想像しています。笑昨日は知り合いの女性に(ちょうど27歳で同い年です)着付けを頼まれ、まだ
27歳でも似合うのは可愛らしいお顔立ちなんだろうなぁと勝手に想像しています。笑
昨日は知り合いの女性に(ちょうど27歳で同い年です)着付けを頼まれ、まだまだ自分で着るようになって半年の私でいいの?と思いながらも、髪のセットと共に2時間近く、頑張りました!
トルソーを使ってたまに練習しているので着せるのは問題ないのですが、自分が着る時、着物の腰ひもと枕のひもだけはかなりキツくキュッと結ぶので、キツくない?大丈夫?無理なら我慢しないでね?
と何度も確認。笑。
けれど着せるのも私にとってはとても良い勉強になります。
髪結いもとても勉強になります。
素人なので逆毛はたてずにカーラーで巻いてあんこ(去年買う時に『ヘアートップ』という名称があるのをはじめて知りました!)を使ってショートボブをアップヘアに。
肩までもない髪なのに、すごい長い髪に見えるのです。
そんな感じであっと言う間にお正月は過ぎ、余ったお餅でお昼はおしるこ食べようかなぁ〜なんて
未だのんびり中です… -
from: はっぴーはーちゃんさん
2008/01/07 23:16:20
icon
皆さん 明けましておめでとうございます
皆さんお元気で新年を迎えられたと思います。早いもので今日はもう七草・・・七種粥を食べる日でしたね。今年のお正月は大晦日から元日の夕方まで、久し振りに独
皆さん お元気で新年を迎えられたと思います。
早いもので 今日はもう七草・・・七種粥を食べる日でしたね。
今年のお正月は大晦日から元日の夕方まで、久し振りに独立している娘と二人で過ごしました。
仕事と趣味に多忙な夫は不在、バンド活動とバイトで多忙な息子は夕方の1時間程在宅し、年越し蕎麦を食べたら友人と早めに明治神宮へ出かけて行き・・・
紅白歌合戦をBGMにして娘と夜中までゆっくり話したり、元日には急に思い立って娘に振袖を着付けて初詣に出かけたり・・・
慌ただしくも娘と二人の楽しい時間を過ごせた年末年始でした。
今年の4月には27歳になる娘。
多分、来年のお正月は振袖が着られなくなる嬉しい予定が有るので、このお正月は本当に貴重な時間でした。
ただ、暮れに遭遇した事故で右肩を傷めているので、改まった着物は着ずに、牛首紬と京小袋帯(半幅より少し幅が有ります)で過ごしたのが少々残念ですが・・・
また仕事が多忙になり、なかなかカキコ出来ませんが、皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m -
from: べべこっこさん
2008/01/06 21:36:58
icon
あけましておめでとうございます
バリ島に行ってきました。年末年始の休みをめいっぱい使って行ってきたので、4日5日の勤務はへとへと。でも、バリ島はすてきなところでした。ヒンズー教が生活
バリ島に行ってきました。
年末年始の休みをめいっぱい使って行ってきたので、4日5日の勤務はへとへと。
でも、バリ島はすてきなところでした。ヒンズー教が生活の中に生きていて、人々が穏やかでやさしい表情。つたない私のあいさつにも、必ずあいさつが返ってくる。
スケッチとバリ舞踊鑑賞&レッスン、地元のおうちへの訪問とわくわくどきどきする体験をいっぱいしました。
ひとりで旅をする楽しさと物足りなさを、両方感じました。
イカット一枚、バチック一枚を買い、もう一枚、地元のかたにプレゼントしていただきました。サロンという、スカートように120×200の大きさです。
残念ながら、むこうで着物は着ませんでした。場違いなような、気がして。戦争でひどいことを日本がしていたようで、地元のおじいさんは君が代や、あいうえおの歌を覚えていらして、辛かった。
今は観光地として、日本人も気軽にいけるバリ島。素敵だなあと、思う反面、経済格差やごみ処理問題等、楽天的で喜んでばかりはいられない面も学びました。
今年は、5月に私の小唄の師匠が、見台開きをします。
小唄の勉強を、必死でやらなきゃ!!!
仕事に毎日通えることが幸せだなと思う、わたしですが、超遊び人なので、これからも、アンテナをはって、日本文化や世界の人々といい出会いをしていきたいです。from: 着付け教室に通い始め二年になったしっぼです。さん
2008/01/06 22:25:51
icon
「Re:あけましておめでとうございます」お帰りなさい。充実した、旅行だったようで、なによりです。
-
from: なみさん
2008/01/01 20:35:21
icon
あけましておめでとうございます♪
皆様今年もよろしくお願い申し上げます。私以外の方みんな着物をお召しですよね。優雅な世界に参加させて戴きまして、誠にありがとうございます☆紅さん、とても
皆様今年もよろしくお願い申し上げます。
私以外の方みんな着物をお召しですよね。
優雅な世界に参加させて戴きまして、誠にありがとうございます☆
紅さん、とても素敵♪
しろうと感覚で凄く憧れてしまうお着物です。
写真ありがとうございます(^-^)v-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 紅さん
2008/01/01 20:21:10
icon
おめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。昨日着たちりめんです。今年も沢山着物の機会があるのでとても嬉しいです。皆様、良いお正月をお過ごしくださいね!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨日着たちりめんです。
今年も沢山着物の機会があるのでとても嬉しいです。
皆様、良いお正月をお過ごしくださいね! -
from: 着付け教室に通い始め二年になったしっぼです。さん
2008/01/01 18:41:11
icon
あけましておめでとうございます。
家で、ゆっくりしてる方、旅行などでお出かけの方、それぞれのリフレッシュの仕方をされていると思います。今年一年、みなさん良い一年でありますように…
家で、ゆっくりしてる方、旅行などでお出かけの方、それぞれのリフレッシュの仕方をされていると思います。
今年一年、みなさん良い一年でありますように…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 着付け教室に通い始め二年になったしっぼです。さん
2008/01/08 00:48:54
icon
「明けましておめでとうございます」肩、つらそうですね。一日も早く良くなるといいですね。下世話ですが、入籍されたのですか。だったら、おめでとうございます