サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: コアポンさん
2010/05/31 09:18:34
icon
私が気にかける事。。。
しっぽささん、並びにみなさん。。。私が気にかける着物の和心(素敵なサークル名ですね)をお話させて頂きます。素材に関しては。。。気候、風土により関東と関
しっぽささん、並びにみなさん。。。
私が気にかける着物の和心(素敵なサークル名ですね)をお話させて頂きます。
素材に関しては。。。
気候、風土により関東と関西では違うようですね。。。
関西は暑くなるのは早いし、湿度も高く。。。
ホントにゴールデン・ウィークを過ぎた頃から暑ければ。。
初夏の単や絽も染め帯や単の帯は着ても大丈夫なんですよ。。。
早すぎないんですよ。。。
5月末ともなれば。。。問題ないんです。。。
だから。。。みなさんにご意見を聞いて、素材で着物談義になったのは。。。
実は。。。驚きで。。。
私の気にかける和心。。。
TPOなんです。。。
洋服もそうなんですが。。。
どんな時に、どこに、何を着ていくか。。。
どこ迄、遊んだ。。。または、個性的なコーディネートにするか。。。
その辺りのルールは。。。気にします。
案外。。。我が道を行くではないんです。。。
ごめんなさいm(_ _)m。。。
もっと詳しく迷っている中身を説明するべきでした。。。
また、みなさんにご意見をお伺いする事あるかもしれません。
宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: コアポンさん
2010/05/29 09:21:00
icon
おかげさまで。。。
しっぽさん、並びにみなさん、ご意見有り難うございましたm(__)m。おかげさまで。。。今日の初夏着物。。。決定致しました!!場所は、近所の酒屋さん家で
しっぽさん、並びにみなさん、ご意見有り難うございましたm(_ _)m。
おかげさまで。。。
今日の初夏着物。。。決定致しました!!
場所は、近所の酒屋さん家で酒屋さんが主催。
だから。。。リーズナブルだけれど。。。
高いワインが飲めると言う。。。
初参加。。。(メンバーは酒屋のオーナー意外知らない人たち)
と。。。言う事もあり。。。
半幅はやめて(また来月いよいよ薄物やその後の浴衣に締めれるし!)
ピンクの塩瀬染め帯の絽にしましたv(^-^)v。
サークルの皆さんや友達は。。。黒地の博多の半幅の方が締まるとのご意見。
確かに。。。
実家の母とダーリンは。。。
実家の母いわく。。。
『もう塩瀬の絽やったら。。。締めれるなあ。。。』
『立夏過ぎたら。。。単もええんとちゃう。』
『半幅は。。。軽すぎやな。。。』
『まあ!あんたが好きにしたらあ。。。』
ダーリン。。。
『ピンクが好き。。。』
したがって。。。
最初のコーディネートの絽の帯揚げと羅の帯締めはやめて。。。
締める色、新緑の濃いグリーンの縮緬の帯揚げ、帯締めにしました(^O^)v。
帯留めの代用品としてゴルフのマーカーをはさみます。
はっぴーはーちゃんさん、帯留めは5月の花、バラにしました。
近所とはいえ。。。夜は肌寒いので。。。
レースの肩掛け(母からの譲り受け。。。)して行きます。
ご意見、いろいろ参考になりました。
今後共、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。 -
from: 着付け教室に通い始め二年になったしっぼです。さん
2010/05/26 20:10:44
icon
ルール
個人的には、着物の歴史は、重視したいのです。昨今の、環境も、きびしいのもわかっているのですが、季節と素材一定のルールは、守りたいのです。やせ我慢の粋を
個人的には、着物の歴史は、重視したいのです。
昨今の、環境も、きびしいのもわかっているのですが、季節と素材一定のルールは、守りたいのです。
やせ我慢の粋をかっこいいと(限度と地域は、あるとおもいますが…)、信じています。
ふねさんになりたいしっぽでした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: はっぴーはーちゃんさん
2010/05/29 00:53:37
icon
「Re:季節を楽しむ」ruruさん初めまして!私も50代、来月の誕生日で57歳になります。因みにチャキチャキの江戸っ子です。どうぞ宜しく!仕事の関係で
-
-
from: コアポンさん
2010/05/16 11:59:39
icon
続き、初夏、着物ライフ
もう一つのコーディネートです。袖にかけているのが帯です。黒地なのですが、パステルのカラフルな縞模様です。博多帯の方です。宜しくお願い致しますウm(__
もう一つのコーディネートです。袖にかけているのが帯です。黒地なのですが、パステルのカラフルな縞模様です。
博多帯の方です。宜しくお願い致しますウm(_ _)m。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: コアポンさん
2010/05/20 12:19:49
icon
「シーズンを考える事」はっぴーはーちゃんさん、しっぽさん、着物の季節を大切にされているんだなと。。。もちろん、私もおろそかにはしてませんよ。(テキスタ
from: はっぴーはーちゃんさん
2010/05/20 00:55:33
icon
「Re:続き、初夏、着物ライフ」コアポンさん着物のお洒落に季節の先取りは良いと思いますが、今月末の土曜日というと、未だやっと単でも許される頃です。昔な
-
-
from: コアポンさん
2010/05/16 11:55:01
icon
初夏、着物ライフ
しっぽさん、はっぴーはーちゃんさん、いつもコメント有り難うございます。みなさん、お天気すがすがしい今日この頃、いかがお過ごしですか?月に一度は着物ライ
しっぽさん、はっぴーはーちゃんさん、いつもコメント有り難うございます。
みなさん、お天気すがすがしい今日この頃、いかがお過ごしですか?
月に一度は着物ライフと思い。。。5月末の土曜日のワイン&食事を楽しむ会に着物で行こうカナ(*^_^*)。。。
近所の酒屋さん企画の食事会なので。。。形式ばってないと思い(今回、初参加です)、母のお古の紬(塩沢紬???)に塩瀬の絽がいいかなあ〜、それとも。。。帯は半幅の黒地の博多帯かなア。。。みなさん、どちらがいいと思われますか?
よろしければ。。。参考にご意見をお聞かせ下さいませ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: ruriさん
2010/05/29 06:40:23
icon
「Re:Re:季節を楽しむ」>ruruさん初めまして!>私も50代、来月の誕生日で57歳になります。>因みにチャキチャキの江戸っ子です。どうぞ宜しく!