新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

週末 DIY !!

週末 DIY !!>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: nicさん

    2008/10/02 04:44:36

    icon

    10月のDiy

    今月は、自然観察会から始まります

     地元でもイベントがあり重なっちゃったので
     まあ いつものメンバーになりそうですが楽しくね

    竹林からの伐竹材で箸・竹トンボ
     そう ワイルドに竹串で 焼き肉だぞーーー

    秋の始まりから椎茸作りの間伐もします
     整備した雑木林も少しずつ広がり 今回は落ち葉を集めて堆肥作りも

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全14件

from: nicさん

2008/10/31 07:13:19

icon

「Re:10月のDiy」

前回の入り口の整備をして菜の花を撒いた1週間後の様子です

結構 沢山 思いがけない量発芽してくれてます

 林道の整理を地元の方達もされていたので もしかしたらやってくれたと思ってくれたかな

 次回は、反対側の側溝も掃除して反対側の畑予定の場所に入れちゃいます。
 今は、泥岩だらけの場所ですからきっと数年後にはふかふかの土になってくれるかな

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: nicさん

2008/10/31 06:46:46

icon

「Re:10月のDiy」

除草 どうするかです

 皆さんは除草剤の使用はしたくない ・・ですね きっと

 先日会社から要らないと頂いたマツトを広げておいた様子です

 2週間ほどで枯れちゃってる感じです
 うーーむ これもいいアイデア
 と移動してみました

抜いても出て来ますから この方が楽ちん


材質は
 工場のフローリング用マットです
 厚手だからいいのかも知れません

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: nicさん

2008/10/27 00:17:32

icon

「Re:Re:10月のDiy」
あれれ ・・・

 2週間ぶりの山は大変な事に

 バラの株はほじくり返され
 畑は、丸太が飛ばされ

まあ 辺り一帯ほじくり返されてます

猪が犯人とは思うのですが,何匹でやったのやら

自然なので仕方がありませんね

今日は、のんびりとと思いつつ奥の道の間伐をして少し気持ちよくしてきました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2008/10/20 21:08:09

icon

「Re:10月のDiy」
丸太小屋作り 

 色々教えて頂いてます

本や完成品を見てるだけでは判らない匠の技 ・・

何でこんな事なんて事も見えてきます。
 それを惜しげなく教えて頂けるなんて幸せです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2008/10/14 20:47:43

icon

「Re:10月のDiy」

入り口の整備をしました

 右側にコンクリート塀が続くのですが、そのキレた場所を少し綺麗にしようと丸太を積みました
ただ杭を打った後 丸太を重ね 鎹で止めただけ

U字溝に溜まった落ち葉が腐葉土化していたので、溝掃除と併せて中に入れちゃいました

 さて、その場所に何をしようか ・・
 えーっと 菜の花の種を撒いて薄く土かけしてきました
 きっとここに黄色い畑が出来るかな

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: nicさん

2008/10/13 23:13:28

icon

「Re:10月のDiy」

これは 上から見た様子

 やはり明るくて気持ちがいいですね

左に見える間伐材が今回の整理した分です
細いのですが、この程度でこんなに明るくなります

雑木で細いのですが道作りの杭に手頃な太さです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: nicさん

2008/10/13 19:53:13

icon

「:Re:10月のDiy」

もう少し間伐してみました

 ついに光が射し込む様になってくれました
 下から見あげた様子です 

 これから ウルシ系をマーキングして
 
 来月には、シイタケの原木を作る準備をします
 伐木まで 葉ガラシの後 玉切り またはそのままで 駒打ちです
 一株でも100本位とれるのかな

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: nicさん

2008/10/12 09:57:52

icon

「Re:Re:Re:Re:10月のDiy」

小生ですか ・・

一本加工させて頂いて

 スクライブの方法等 不明なことを色々教えて頂きました
 失敗したときのリカバリ方法もとても役立ちます

小生は、沢山の方が来られて
 小屋はまだまだとか 持って行けないしね

なんて事じゃ、楽しさが広がらないからと
 イスやテーブル そうプランターなんかもいいですねと
 一つ作ってきました

 あとで,穴をあけてね プランターの完成です

 これには,
  スクライブとはいかないのですが 墨付け
  カット
  ブラッシング
  穴開け
  面取り

  切り子を見て 歯の研ぎ具合
  キックバックの体験
と,チェンソーの基本がみんな詰まってます




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: nicさん

2008/10/12 09:50:29

icon

「Re:Re:Re:10月のDiy」

行ってきました

 丸太小屋作り 面白いですね

 地元の方も来られて、見るのも良い勉強になりました
 さすがご自分の山も手入れされているのでチェンソーの使い方は旨い ・・です

最後の所を綺麗に加工

でも 数年生活されている方が指導しているのですが、ここに穴を開けておくと,蜂が巣を作ったりで殆どの方は詰め物をするのだそうです

まあ大らかに楽しく ・・ 
失敗は、良い経験 まあ あ・・でいいじゃないですか

 次に失敗したら い・・ と最後は おーー 完成
                    ・・ 笑 ・・

とても良い方に教えて頂けました
           感謝

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: DIYDREAMさん

2008/10/09 11:17:33

icon

「Re:Re:10月のDiy」
小菅村ですか?
うちがひと段落したら、そういうのに参加してみたいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2008/10/06 06:01:11

icon

「Re:10月のDiy」

 まず下の見晴らしを改善

感じはスッキリしました


 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2008/10/06 05:58:36

icon

「Re:10月のDiy」

雑木林 の整備を始めました

 自然観察会も無事終了し、竹林もあと一歩

来年に向けて
 入り口付近の雑木林を綺麗にします

 良く眺めてみると 視野の障害物は、アオキ 常緑樹が多いことに気が付きました

 まず下の見晴らしを改善

 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2008/10/05 18:43:32

icon

「Re:10月のDiy」
4日 自然観察会も無事終了

 最後は竹トンボ作りに熱中 ・・・

 いつ終わるの ・・ と なかなか熱が入りました

 勿論 肥後の守でやりましたよ

穴はどうやって開けるの ・・
 勿論肥後の守  ・・ !! 

棒も 勿論 肥後の守

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: nicさん

2008/10/03 00:17:22

icon

「Re:10月のDiy」
11-13日に 小菅村 参加してきます

丸太小屋作り 作業中心だそうです

もうすぐ 雪の季節
 きっとそれまでに完成の計画なんでしょうね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト