サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: nicさん
2009年04月05日 21時35分17秒
icon
鎌倉彫
ついに 道具を使うには 習うのが近道
と鎌倉に行き 習う事にしました
小刀で彫っているのですが何か違う
何だか懐かしい 朱のうるし盆
と言う事で
鎌倉彫会館 さん
http://www.kamakuraborikaikan.jp/
基礎科 教室もありますが 3年 昼間月3回
夜間 2年 夜月2回
もう少しフリーにと
刀華会 さん
http://www.tougekai.net/charm/index.html
に入会しました
ワクワク楽しそうです-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 113
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全113件
from: nicさん
2012年10月01日 21時26分48秒
icon
「:Re:鎌倉彫 砥石の価格」
色々なものをネットで購入する時
注意しないと 案外高い買い物をしてしまいます
小生も色々見ているうちに あれれ 合計金額では 差が
砥石の価格
送料
振込手数料 この合計金額が さていくらになるか
急いでいるときは、納期も大切ですね
そして 色々頼むときは、便利さも
価格もありますが、教えて頂ける時は金額じゃ計れません
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年10月01日 01時48分55秒
icon
「Re:Re:Re:鎌倉彫 講習会」
ダイヤモンド砥石はどこで販売 ?
小生色々検索して、そう アマゾンで頼んだ様な気がします
SK11 両面ダイヤモンド砥石 #150/#600
http://www.amazon.co.jp/SK11%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC11%EF%BC%89-SK11-%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%A5%E7%9F%B3-150-600/dp/B003EIE8LC/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1349023187&sr=8-2
この 150番は 砥石の面直しには最高です
もう一つ 400/1000 もあるのですが、天然砥石の面直しでは少しものたりません
直し方
両手で持って水を流しつつすりあわせながらグルグルしたりしていると出っ張ったところも綺麗に真っ直ぐになります
ぴったりと吸い付いてくれて 研ぎ跡が消えていれば OK
刃物を研ぐ 面直し 3対7 面直しで無くなる方が多いと教えて頂いた事が 大切
でこぼこと歪んだ砥石面ではね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年10月01日 01時21分02秒
icon
「Re:Re:鎌倉彫 講習会」
ご専門の先生をお招きし、実技から解説と盛りだくさんのお話を頂き、早速復習
まずは、金床で裏出しから
ふむふむ 曲がり具合を確認すると少し広がっていた刃先も中にかえってくれました
ここで、欠けた刃を付け直すのに ダイヤモンド砥石でガッツリ
それからキング 1000番
反りも出ているし 平面も OK
最後は、仕上げ砥石で 裏も少し欠けてますがバッチリ
コツは 曲げるのではなく 伸ばす ガンガン叩いちゃね
コンコンだけでも充分に曲がってくれました
ハマグリに研ぐのですが、少し真っ直ぐの小刀に研いでしまいました
取りあえず良く切れます
屈輪の様なグルグルと回転する図案で斜面が直線を彫るにはこの方が小生は好きです
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年09月29日 22時37分52秒
icon
「Re:鎌倉彫 ヤドカリ」
刀の研ぎ
とても勉強になりました
何故裏出しと 金床で叩くの
・・ 曲げる じゃなく 伸ばす
ふむふむ 柔らかい鉄 を伸ばして 堅い鉄が 伸びる
トンカン 力はいらない という感じでした
----
ヤドカリは 難しいね
まあ いつかという事で 作品は別の形に変更
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年09月29日 03時53分11秒
icon
「Re:鎌倉彫 ヤドカリ」
さて 今日の講習 図案もあります
まだ 1年以上あるので とりあえずこれが彫りたいという写真と貝殻・本体の蓋ものイメージまでは作成
どういう形がいいのか また諸先生のお話が頂けるのが嬉しいですね
・・ もう寝なきゃ 8時過ぎには出発です
・・ と 竹を彫りつつ ううーむ 光の角度で随分荒れている面が気になります
彫りすぎると 竹の幹がおかしくなるし 難解です
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年09月27日 05時03分42秒
icon
「Re:Re:鎌倉彫 ヤドカリ」
さて 土曜日に イメージを持参する必要があるので どんな形がいいやら
それではと、ターニング
貝殻の部分だけでも作ってみました
作る事は 実際のイメージや改善点等が見えてくるので
そう ここは、最初から加工してしまえば
すると つぎはこんな感じでと 進んでくれます
今回は、いじくっている内に、何も本物と全く同じは考えない
すると、貝殻の内側を旋盤でくりぬいて 普通の蓋と同じにしてしまえば、本体の部分は ・・
すると 形をどう繋げていけば ・・ ふむふむ となってきました
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年09月26日 00時30分56秒
icon
「Re:鎌倉彫 竹」
図案も色々あります
ゆりよりも前に頂いた 竹 です
地すきの時に少し彫り違えた所があり 直して頂きました
上の真ん中あたり 少し色が違うでしょ ・・ 竹の部分を地スキしちゃって はて・・
先生に修正して頂きました
その間にと一緒に ゆり を頂いた次第です
今回は、お手本を見たので少し彫り進めてしまいました
次回ゆっくりと見ながら彫り進めようと思います
使用の彫刻刀は
小刀 右・左 9mm
平刀 9 ・ 12mm
淺丸 突きのみ 12mm
極浅 9mm
突きのみと思われるでしょうね
安定していて 彫りやすいです
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年09月20日 01時12分48秒
icon
「Re:鎌倉彫 姫鏡 一枚」
前回の屈輪の姫鏡も OK
塗りに出してきました
鳳凰は ・・
目の所がどうだろう
とりあえず、糸面取りして完成 次回塗りをお願いして参ります
どんな仕上がりか また 数ヶ月の時が過ぎていきます
箱もとても気に入って頂いたので嬉しいのですが
もう少し ・・・ なんだけど
まあまた次回はもう少し旨く仕上げたいですね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年09月16日 00時06分39秒
icon
「Re:鎌倉彫 姫鏡 一枚」
前回の塗りおえた屈輪の姫鏡
金蓮寺 屈輪文
http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~ymtlab/artcul/database/japan/jpn042.html
今回は もう一つ 鎌倉時代の代表作です
前回は 6個あったのが 3個 大柄 地が結構残されていて 違いが色々ありますね
大和文華館 屈輪文 http://www.kintetsu.jp/yamato/shuppan/binotayori/pdf/38/1977_38_2.pdf
先生からお手本をお借りして 製作してます
大きい白い木地は シナ材
彫刻用とあったので木地から作成
柔らかいので 彫りやすい反面 欠けやすいです
小さいのは 姫鏡で木地があります
小刀 右・左 9mm 使用
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年09月12日 18時30分30秒
icon
「Re:鎌倉彫 姫鏡 一枚」
どう 彫るのだろうと思いつつ・・
目のあたりが さて
図録を見てしまいました
成る程 尾も丸刀 またまた 成る程で一応完成
小刀 右・左 9mm
丸刀 1.5mm
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年09月11日 02時31分45秒
icon
「Re:鎌倉彫 菊唐草」
前回の教室で教えて頂いた所で一応の粗彫りは終了
あと少しずつ全体を調整すれば完成かな ・・
唐草は少し個性的になってしまいましたがまあ 駄目なときはもう一枚
彫刻刀は
小刀 9mm 右 左
1.5mm 右
平刀 3mm
淺丸 6mm
極浅 4.5mm
今月末にある講習までに 砥石を選んでます
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年08月28日 23時21分27秒
icon
「Re:鎌倉彫 姫鏡 1枚」
もう一寸で完成
鳳凰は 誰も見たことの無い想像の鳥
一枚だけ写真がありましたが、大香合 さて
くちばし と 目がどうだか、ここも先生に教えて頂いてからとここまでにしてしまいました
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年08月23日 00時22分50秒
icon
「Re:鎌倉彫 姫鏡 1枚」
小刀だけ使用
少しザックリとやってみました
どうですかね 9月になって見て頂いて OK なら塗りに
仕上がりは 11-12月頃かな
昔は 忘れた頃 数年掛かった時もあったそうです
今は2-3ヶ月位
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年08月22日 19時07分43秒
icon
「Re:鎌倉彫 研いでいくと」
裏もかえりを取るために、砥石をあてます
左側は 先輩から分けて頂いたもの
真ん中は、叩いて裏を出し研いでいるもの
右はまだ新しく 刃が欠けたのを直してます
それぞれご覧になって判ると思いますが、左は従来のキング1000番で研がれていて 刃も4cm位減っています 随分愛用されたんですね
裏すきの部分が少なくなっていますが、最後まで旨く使ってると思います
多分数十年かな ・・
真ん中は、小生が裏出しして金盤で面だし と鉋の刃みたいに研いでます
裏に出たかえりも 仕上げ砥石でやっているので光って見えます
右は欠けた所まで削って研いだので段があります
そう これ以上は裏を出して刃の形を作り直しからですかね
切れる事から 思ったように彫れる 最近は刃が欠けてくれないので少しは進歩してるかな ・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年08月20日 06時56分16秒
icon
「Re:鎌倉彫 刃先が欠けた時」
刃先が力加減で欠ける時があります
さて このときは ・・・
まず
ダイヤモンド砥石 600番 粗方形を作り
キング 人工砥石 1000番 刃を付け
天然砥石 を色々 仕上げ
大切な事は 平らにする
鋼に刃をつけるのですが 砥石で黒いのが出るのは柔らかい地金を研いでます
鋼が研げないと 丸くなり
刃が付いても 切れがとても重いです
平らかどうか 1000番で旨く研げてると地金は 灰色に見える
光り方が綺麗にすっきり
不思議ですね
刃先が出来てくると かえりが出ます これどうしよう
まずは 1000番で刃を作ってから 一度軽く横研ぎでとります
あまり 1000番でやると反ったり段が付いてしまいます
最後に天然砥石で研ぎながら しっかり
------
1000番でなかなかというときは 800番 がいいですね
ダイヤモンド砥石 は 裏面が 150番
砥石面の直しに最高です
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年08月19日 13時27分40秒
icon
「Re:鎌倉彫 オカヤドカリ 脱走 ・・ 確保」
おはよう
と 続いて 足下に ・・
数メートルは移動してます
まあ棚の裏などに隠れたままだったら日干し
昔 むかーし ハムスターが一匹逃走したまま現在も行方不明
今日は 水槽を持ち込んで新しい住まいを整備してあげましょう
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年08月19日 01時46分41秒
icon
「Re:Re:鎌倉彫 オカヤドカリ 脱走 ・・ !!」
熱帯魚屋さんで おお オカヤドカリ 女房にいいかな ・・
鎌倉彫のデザインで と 3匹購入
何だか ・・・ 大丈夫 と言いつつ あれれ 寝る前に 1匹足りない
まさかね ボールを乗り越えるなんて と ・・・
肝心なデザインも出来ず
夜は寝ちゃうから大丈夫 と言っていた矢先の出来事でした
もう一匹も ・・・脱走前に 確保でした
調べてみると
夜行性
脱走名人 さて 女房になんと言えば良いやら ハハハハ 笑ってごまかしてます
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2012年10月05日 19時24分31秒
icon
「Re:鎌倉彫 研修会」
千葉まで 波の伊八 彫刻の見学の旅でした
まずは 鴨川 にある
鴨川市郷土資料館
http://www.city.kamogawa.lg.jp/JP/0003/0053/00001073_3_53.html
こちらで学芸員さんから色々なお話
この薄さにこれだけ立体に彫られている
予算に合わせて材が使われ
年齢に従って彫りが変わってきてるのだそうです
鏡忍寺
http://www.city.kamogawa.lg.jp/JP/0004/0162/00002296_4_162.html
境内の降神のマキ は樹齢 1000年以上とか
欄間に合わせて建物の大きさが決まったとか
七福神の大宴会はとてもユニークですね
ご住職さんから色々お話がありました
夷隅 飯縄寺
http://www.isumi-kankou.com/miru.html
境内随所に天狗
本堂の天狗にはビックリしますが、中に 天狗と竜の欄間があります
お賽銭の大きさにまたまたビックリです
とても静かな境内で 10年伊八はここで過ごし彫りを完成したとか
海岸に通い 自然を沢山感じたのでしょうね
行元寺
http://www18.ocn.ne.jp/~gyoganji/
ここのご住職さんはとてもアクティブな方でした
境内も改修がされ とても綺麗です
いすみ市 インターネット放送局
http://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/net-tv/kankou/fusanokuni-071219.html
解説が動画であるのでいいですね
時代に様々な変化があり、学芸員さんから 最初の彫りと最後は全然違う人と思いますよと言われていて、時代毎に変化も拝見出来てとても有意義な時間でした
鴨川市では、沢山の伊八の作品が残されていて一巡りされるのも楽しい旅になりそうです
----
波の伊八 で検索して
五代続いたそうです 鴨川の作品は ここで場所が判りましたのでご参考に
http://www.kgh.ne.jp/04/extra/ihachi/
ここは メインが無くなっているのですが 初代の作品はここで判りました
http://www.tsuchiura.org/~kokentik/miyadaiku/kanto/ihati.html
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト