サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: nicさん
2010/06/22 20:46:26
icon
姫鏡 図案-001 001/100枚
最初の一枚は何がいいか
やはり 体験の時のにしましょう
お皿に彫っていきました イチョウ
結構シンプル-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 40
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全40件
from: nicさん
2010/12/13 00:29:18
icon
「\Re:姫鏡 図案-029 」
知恩院 屈輪文 ですが
こんな感じで 少しずつ画像と比べつつ作成しています
この図案も 1603年 ですから 400年も昔ですね
小生は 何枚も彫る事によって その図案の彫り方や彫った時の感じかたを大切にしています
失敗した事や こんなイメージ ここがポイント 等
少しずつ理解しながら 自分のものに仕上げていく
続けて同じものを仕上げていった方が身についてくれます
パット見は良さそうですが ・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/12/09 21:19:07
icon
「Re:姫鏡 図案-029 044/100枚」
倶利文 屈輪文 どちらも ぐり と呼ぶそうです
知恩院 屈輪文 が今回の新しい図案です
この三種類の形でほぼ ぐりは おしまい
大きくなったり 形を少し変えたりで 色々と使われています
彫り方 写真がありましたので memo
http://www.contongo.com/index/kamakurabori/guri.html#
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/12/09 21:13:36
icon
「Re:Re:姫鏡 図案-008-4 043/100枚」
倶利文 も姫鏡の形で随分感じが変わりますね
今回は 初めて ○にしてみました
どこかに と と入れてます
少しは楽しまないとね
さて どこでしょう ・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/11/16 23:55:14
icon
「Re:Re:姫鏡 図案-003 」
この図案は 初めての講習に使われる図案です
でも 少し考えて 彫り進むと なんとか鳥さん飛ばないかな
なんて 少しずつ全体を彫っています
画像は 少し待っててね
同じ図案でも彫り方を変えるとまた新しい世界が広がってきます
尾長鳥の図案の練習でと やってます
先は 楽しみ 少しずつですが出来るに向かっている気がします
http://www.kyohaku.go.jp/jp/tokubetsu_old/syuzou/meihin/urusi/item07.html
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/10/31 17:08:17
icon
「Re:姫鏡 図案-009 041/100枚」
示現寺椿文
いよいよ 皆さんにお配りして在庫なしになりそう
塗りに出してから数カ月かかりますから大変
と 急遽 一枚 ・・・ と数枚 来月の鎌倉で塗りに出そうと思います
やはり 研ぎが判り今までより切れますね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/09/21 07:40:12
icon
「:Re:姫鏡 図案-0025 」
> 屈輪文
> 細かな面取りを終えました
> もう少し面取りがありますがまあこんなところで・・
先生に見て頂きました
・・・
まず コンパスの穴
左下の中の屈輪がまだ
残す面は 1mm
5面に薬研を入れていく のだそうです
まだ 数年ありますからコツコツと続けていきましょう
・・ 笑 ・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/09/14 01:42:03
icon
「Re:姫鏡 図案-0025 」
屈輪文
細かな面取りを終えました
もう少し面取りがありますがまあこんなところで・・
シンプル故に難しいですね
とても 手間がかかりました
何回も彫りながら自分のものにしていきましょうかね
中心のコンパスの跡は、図案を写した紙と中心を合わせるのにのこってしまいました。 次回は針を使って跡が残らないようにするか、薄く削ってみます
屈輪文 もあと一種類 知恩寺 屈輪文出来れば彫る図案としては揃いかな
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/09/03 23:08:06
icon
「Re:Re:姫鏡 図案-0025 」
屈輪文 画像があったので
こんな感じで仕上がりましたが、少々納得のできない部分が多く・・
対角・左右・上下 等 単純な線だけに目立ってしまいます
この後 細かな面取りをしていきます
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/09/03 22:54:28
icon
「Re:姫鏡 図案-0026 041/100枚」
026 桔梗
図案から作成
彫り方は色々 今回は 板面を残してみました
塗りあがるとまた変化が楽しめますね
・・・・
屈輪文 は ・・・ 図案から新しく書き直してます
凄く繊細 何百年も飽きのこない不思議
しばし お待ちを ☆
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/08/28 23:44:45
icon
「Re:姫鏡 図案-025 040/100枚」
菊模様を彫り終えました
さてと毎回考えてしまいますが、またまた屈輪文
倶利文 どちらも グリグリ と ぐりもん と言います
この図案は、とても有名で鎌倉彫の試験
京都国立博物館 さん
知恩寺 屈輪文
http://www.kyohaku.go.jp/jp/dictio/data/shikki/chou04.htm
喜彫会 さん
金連寺 屈輪文
http://www.h4.dion.ne.jp/~maruyosi/img7.pdf
鎌倉彫として 伝わっていることは素晴らしいですね
数年後(6年かな)には 資格審査課題です
喜彫会 さん
http://www.h4.dion.ne.jp/~maruyosi/menkyopdf.pdf
免許制度があるんですよ ・・
---
あれれ ・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/08/27 21:08:46
icon
「Re:Re:姫鏡 図案-024 039/100枚」
普通の 菊模様を彫っています
図案は頂いたのですが、見本・お手本はありません
6月4日図案を書き込んでから自分で思うように彫り始めて、さてどのように彫ろうかと止まっていました。
3か月近くそのまま眺めていた事になります。
それでも彫り進んでいるとこうかななんて、色々面白いですね
あともうちょっとで完成
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/08/26 23:37:43
icon
「Re:姫鏡 図案-023 038/100枚」
後藤菊 一応我流にて彫りあがりました
図案には花弁に筋が入るのですが、縮小しているのでまあ省略
下は 手鏡の倶利
今は研ぎの調子を確認するのに便利です
随分小さいでしょ
手鏡は大きくて鏡を入れると重くて鞄には入れておけない
と言う事から 姫鏡 にしました
これもお渡し先が決まっての塗り出し・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/08/22 23:17:21
icon
「Re:Re:姫鏡 図案-004 34/100」
今日で彫りあがり
写真は手本と 地すきが終り図柄がまだの状態
彫り方は少し変えながら練習も兼ねてます
両方塗りに出しちゃう予定です
さて
次は何にしようと資料を出して、後藤菊の手鏡がテキスト3だったので予習を兼ねて準備してます
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2010/08/18 07:33:48
icon
「Re:Re:姫鏡 図案-017 036/100枚」
どれがいい
見本を並べて選んで頂くと各々違うのを選ばれます
彫り終えて、塗りに出してお届けは3カ月以上後
そういえばまだのが数枚あります
昔は2年近くかかった時もあるとか
> 図案-003 の四枚目になります
> 図案-009 の二枚目になります
もう一枚は 幻花文 少し手間がかかり 塗りに間に合いませんでした来月です
年末に間に合うと良いのですが、来年になるかも知れません
のんびりした と言わないでね
漆塗りはそれだけ手間がかかります
大切に愛用して頂ければ数百年使えます ・・笑・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nicさん
2011/01/01 16:41:14
icon
「Re:姫鏡 図案-031 046/100枚」

笹の葉 彫りあがり
シンプルでいいですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト