サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: nicさん
2014/12/20 06:42:32
icon
里山作り
さぼってますね・・・また新しいトピックスになってしまいました今回は、youtubeにチェンソー安全トレーニングSTIHLチェーンソー安全トレーニング
さぼってますね・・・
また新しいトピックスになってしまいました
今回は、youtubeに チェンソー安全トレーニング
STIHLチェーンソー安全トレーニング.その1
https://www.youtube.com/watch?v=ypE0CulpB3Y
STIHLチェーンソー安全トレーニング.その2
https://www.youtube.com/watch?v=U3FNEvzXAkk
アクション・グリーン 間伐実践研修 1 (12.18~19.2010)
https://www.youtube.com/watch?v=7wmW-1kqzU0
----
最初からの記録は
lapisさんの みどりのゆび Green Fingers
2007.05. から始まったんですね
http://www.beach.jp/circleboard/ac52610/topic/1100049102992
from: nicさん
2015/05/10 23:51:26
icon
自然は逞しい

ここは ススキだらけで 一番日当たりが良く 手入れしても(草刈り)またススキ
今回は少し知恵をつけて 雑木が生えてこないか待っていました
枝を伸ばし アカメガシワが広がってくれてます
http://www.jugemusha.com/jumoku-zz-akamegasiwa.htm
20年以上ススキでしたので やっと雑木が広がってくれた感じです
手入れをするのですがススキは伸びるし葉で切り傷も出来るので少々厄介な植物
アカメガシワの日陰が広がれば手入れも少しは楽になりそうです
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト