サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりさん
2008/05/31 22:35:52
icon
「Re:Re:さろんぱす」
> 今月の初め頃、洋服のリフォームで
> キャミソールにブラを付けたってのあったじゃないですか?
> ユニクロで似たようなコンセプトの商品が売り出されて
> ちょっと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
はいはい(’-’)
すでに春に色違いで2枚買っております。
去年も違うデザインで色違い2枚買いました。
CMではナイスバディだから、
自信持ってキャミだけで歩けるかもしれないけれど、
オバサンには、無理 L(>0<)」!
ブラ無しってのは本当に楽チンで、
肩に紐が何本も無いのが煩わしくないんです。
でもぉbassさん、あたしのリフォームはちょっと違うんだぁ。
胸だけにカップがあって、
背中も楽チンなの!(≧m≦)ぷっ!
オバサンには、これが絶対流行ると思うんだけど、
どこかの企業で作らないかねぇ〜?
つまり、服の下にブラのカップが付いてて、
下着なしで着れる服。
ブラジャー無しで洋服着ているオバサンとかいるじゃん?
女を捨てているかのようだけど、
自分を締め付けてまで生きたくない、という
ボディメッセージだと、
今ならあたしも解る(~_~) ウムウムicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: bass - 2さん
2008/05/31 18:59:49
-
from: ひまわりさん
2008/05/31 09:20:37
icon
買ってあげたい病
土曜日ですけどぉ〜お弁当です。
部活じゃないのにぃ〜、夜まで帰ってきません。
プキュアのふりかけです( ̄▽ ̄) ニヤ・・・
それとエビとホタテのホワイトソース和え。
“くせ”が抜けなくて、ダメなお母さんです(^_^;
お買い物に行くと、
『何か一つね』というお約束。
小さな駄菓子であったり、
オマケつきのお菓子であったり。
子供が選ぶ楽しみ、買ってあげる楽しみ。
ちょっと大きくなって、
お買い物に行く時に留守番をするようになると、
お土産を選ぶ、楽しみ。
留守番できて偉かったね、と。
たまにコンビニへ行くと、
見慣れない可愛い物を見つけて、
やっぱり“お土産”を買ってしまう。
それが慣れっこになってしまって、
「また買ったの?」なんて
反対に言われたり。呆れられたり。
さすがに今は高校生なので、
あたしのそんな“くせ”も出てこなくなりましたが、
やっぱりキャラ物に
目が行ってしまいます。
昔はセーラームーンのものを良く買ったし
衣装まで作って着せていました(^_^;
先日、
『プリキュアの衣装、作ろうか?』とふざけて言ったら、
(-゛-) ← 眉間にシワを寄せられました。
((((( ̄∀ ̄; あはは…
お弁当に関しては、お友達に
「毎日お弁当箱、違うんだね」と突っ込まれたそう。
みんな1つしかないらしい。
うちはあたしの物も入れると
10個はあるかも。
フルーツ入れの小さいタッパも4つはある。
(^_^;あり過ぎ?
入れるものによって大小必要だし、
色合いも考えますよね。
またまた脱線しましたが、
キャラ物で喜んでくれた子供の頃と、
今も変わらぬと信じている、
親ばかな母でありました。
サイズも丁度いいんです。
大人のふりかけは大きいし、
パッケージが可愛くないし、
やっぱり、見た瞬間、
和む、ってのが、
大事です。ヽ(´∀`)ノ
そんな『和み』を求めて、
来春も新しいお弁当箱を買うんだろうなぁ・・・
ちなみに、お弁当袋は、昨年から、今4つ目。
あたしは、袋大好き人間!!( ̄□ ̄
新しい可愛い物は、すぐ買ってしまいます。
そして古い物も、
捨てない・・・・・・
こんな風に、我が家は物が溜まるのでした。
┐('〜`;)┌
買ってあげたい症候群、とでも申しましょうか、
全ては子供の笑顔を見たいが為の行為。
そろそろそんな癖も直さなければ。
でもさぁ〜。
「これ、喜ぶかな〜o(*^▽^*)o♪」と
一人考えるのは、
やっぱり母の楽しみですよね。
自分の食べたいお菓子を我慢してでも、
子供には買ってあげたい。
(そうじゃない人は自分だけ太っているんだ!
きっと、そうだ!!!)
裕福な家庭は違うのかもね、。
我慢せずとも買えるから。
さ、グタグタ言ってないで、
今日も頑張りましょう。。。。。。。。゛(ノ・o・)ノ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひまわりさん
2008/05/30 09:08:03
icon
さろんぱす
金曜日になりましたー。
〔≡_≡;〕もう週末です、
光陰矢のごとし・・・・・・・
今日はお弁当は無しです。
なので。
昨夜はのんびりとビーズで遊んで
またまた就寝が遅くなる(^_^;
今朝も朝食だけでよいので手持ち無沙汰、
楽だけれどぉ〜、
物足りない。
リフォームしたお洋服です。
すっごい格安のカットソー、
そのままでは淋しい感じで着れないので、
裾にフリル、胸元にコサージュをつけてみました。
フリルに使った生地は、
スカートのベルト部分の飾りについていた
光沢のある4cm幅ほどの紐。
フリルに使用して余った部分で花を作りました。
それにレースでリボンを作り、
花と合わせて、裏に安全ピン。
いかがでしょうか?
この所、寒くって体調が思わしくないです。
ジンワリと頭痛が付き纏い、
二日酔いか?肩こりか?
と思いきや、どうやらそうでもなく、
朗ボに出かけた日に、
誰かから良くない菌を貰ったみたいです。
今朝の朝食後に少し良くなりましたが、
念のためサロンパスを肩に・・・(^_^;
すーすーしていい感じ
o(*^▽^*)oあはっ♪
さ。
今日もメール音訳をやって、
地道に活動しましょ!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひまわりさん
2008/05/29 09:29:41
icon
キチョる、? ある?
今日もフルーツを別容器にしました。
煮物弁当です。
最近大好きなアスパラが安いので大助かり♪♪♪
昨日は朗ボの日でした。
地道な活動をしていますが、
やっぱり淋しい。
そして見学に来ると言っていた人も見えず(-_-;)。
だけど、こうやって地道に活動をしているお陰で、
会員の朗読の向上は素晴らしいです。
今まで読んできた本のリストを
作ろうかと思いました。
結構な冊数になります。
そして読み手の数だけ種類が豊富。
リストを作成して、どう、ということも無いんですが、
ちりも積もれば山になる、
何十冊も読んだという軌跡ぐらい、
残しておこうと思います。
さて、そろそろ、月末の〆に取り掛からないと!
後はメール音訳をやって、
ボランティアの銀行業務も片付けて、
来月の訪問朗読のための
お楽しみ工作の準備、
それにお話の絵を描いて、
各施設へ行く時のために準備、
と、色々お仕事がある訳です。
誠実に、コツコツと頑張ろう〜
誠実に。
(≧m≦)ぷっ!
やっぱり誠実じゃないと、
世間は見放します。
キッチョーは人を馬鹿にし過ぎでした。
更に驚いたのは、
『下座の人に』ですって( ̄Θ ̄;)
上座、下座でお料理を分けて出すなんて。
努力の仕方が間違ってます。
そんな小手先の行き届いた接客が出来るなんて、
さすがキッチョーですヮ。
ま、何処のお店でもやっていることなんだろうケド、
法外なお値段のお料理だから、
余計に許せませんね。
悪いことが1つ明るみに出ると、
今はTVでもネットでも
わぁ〜〜〜っっと
広がっちゃうから、
全国民が審判することになっちゃう。
そういう意味では昔は良かったのかも。
キッチョーのセコさ、
もう少し違う形で使い回しをすればよかったのにね。
たとえば、従業員の賄い用に保存するとか。
そうすれば、従業員も告発するなんてこと無かったかも。
「お残し」の高級料理を口に出来て、
その素晴らしさを舌で解っていれば、
お客様にも行き届いた接客が
出来たものを・・・・
お金儲けだけを考えて、
従業員を育てることをしなかった、
それが敗北の原因でしょう。
新語は出来ていませんか?
使い回しをする=キチョる
みたいな。
アハハ!!(~▽~*)/≡ハハ!!(*_ _)/バンバン!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひまわりさん
2008/05/28 18:26:57
icon
やっぱり(-_-;)
来ませんでした。
_| ̄|○...ガクッ
寒いしね。(一。一;;)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひまわりさん
2008/05/28 09:09:30
icon
来る?来ない?
引き続き、寒い・・・・{{{{(+_+)}}}}
ふりかけ弁当です(≧m≦)ぷっ!
プリキュアのふりかけを見つけまして、
思わず買ってしまいました。
(^_^;
さつまいもはお砂糖からめて甘くして、
ゴロンゴロンと入れたので、
フルーツは久しぶりに
別容器に。
さて。
今日は朗ボの日。
とは言え、活動のあり方に
疑問符が付かない訳ではないんだけど、
取り合えず、行きます。
そうそう、少し前に
お電話で問い合わせをしてくれた方、
今日は見学に来てくれるんでしょうか?
来てくれて、そのまま入会、
となれば仲間が一人増えることになって
あたし達も嬉しいのですが。
あれから連絡も無し、
今日も顔を見せてくれなかったら、
諦めたほうがいいのかなぁ。
視覚障がい者からの利用は少なくても、
要は『やる気』なんですけどね。
“必要”としている所へ
積極的に出向く、という活動は、
やろうと思えば手が足りないくらいです。
ま、それには多少の出費があるので、
それを嫌がるボランティアもいるんですけど。
困っている人達に、
要望があればいつでも直ぐに
「手を貸せる」準備だけは、
蓄えておかなければ。
そういうサークルを、
悪用に近い形で利用する所も
無きにしも非ず、なんですけど(-_-;)
例えば、市の機関・道の機関、とか。
((((( ̄∀ ̄; あはは…
自分達は何もせずに、
ボランティアにただ働きさせて、
事業を行った、みたいな風潮ですから。
そういう経過もあるので、
今後の活動には、
あたし達も充分注意して、
声をかけられても、
選び抜く目を持たなければなりません。
問題、課題、いっぱいあるなぁ〜
┐('〜`;)┌
さ、頑張るかー!!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひまわりさん
2008/05/27 17:19:59
icon
早く天気になぁれ
ボランティアしてきました。
短時間ですけど。
道中寒くて、帰宅した途端に、
睡魔が・・・・
(_ _;)…パタリ
と、寝そうになりました。
天候に左右される体、
年だヮね〜
・・( -_-)フッ
こんな日は、早寝しましょう。
と
言いながら、
夜中になると元気になっちゃうから
困ったもんです。
(^_^;
1日のうちで一番気分爽快なのが、
夜。
気力も体力も充実して
寝るのが勿体無くなっちゃいます。
あたしだけ?
(@_@)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひまわりさん
2008/05/27 10:19:33
icon
耐えられない
冬に逆戻りしたような天候(e_e)
皆様、お風邪を召さぬよう気をつけてください。
今日はエビのアーモンドフライです。
・・・最近、揚げ物に頼っちゃってるなぁ・・・
寒いけれど、本日出かけます。
出かけて用事して、
すぐ帰ってこよう。
この天気で病気になりそうだ。
暑いのも困るけど、
寒いのは勘弁して欲しい。
何ヶ月も冷蔵庫の中で暮らしていたようなもので、
我慢に我慢を重ねて耐えてきたのに、
またしても・・・
何なの?この寒さ。
今晩は、
あったか鍋q(^-^q)
でもしましょうか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひまわりさん
2008/05/26 17:09:22
icon
腑に落ちない
_| ̄|○...ガクッ・・・・
予想だにしなかったことが起こりました。
┏(;~o~)┛それは・・・・
欲しいわけじゃなかったものを
オークションで落札しちゃったんです。
。・°°・(;>_<;)・°°・。
代物は・・・・
シフォンケーキ
あ〜あ
入札するだけで5ポイント貰えるので、
調子に乗って次から次へと・・・・
入札価格は、10円です。
10円ですよ!?10円。
なんで落札するかな〜ヽ(~〜~ )ノ ?
絶対大丈夫と思っていたのに。ショックです。
10円なら安いじゃん!
と思いきや、送料+代引き手数料で
1000円超です。
……(o_ _)o パタッ
1円にしとけば良かった。
今後の教訓ですヮ。
買い物に行ってきました。
安いお野菜を買いに。
今日、出会った親子は、
またまた可愛くない子を見ちゃいました。
( ̄_ ̄|||)
4、5歳くらいの女の子です。
「おけっ! おけっ!」と
しつこく母親に怒鳴るように言ってます。
何を「おけっ」なのか?
それは手押しのカートの上に、
買い物カゴを置け、と言っているのです。
(=_=;) ぁぁ!
あたしはこんな風には絶対育てたくない。
親に命令形でものを言う・・・
お母さんも、内心『可愛くない』と思っているのでしょう。
半分無視です。
きっと、お母さんだって、
娘をこのように育てたかった訳じゃないと思います。
ようするに。
父親か、身内の何方かが、
母親にこういう口の聞き方をしているのでしょう。
それを子供が真似て、
当たり前になっている、
と思われます。
先が思いやられます。
どちらも不幸かも。
で。
道々、公共機関のあるところで、
総出で花を植えていました。
( ̄o ̄) え?
本日、平日。
土日は、休みだったんじゃないですか〜。
今日の午後からやっていたと思われますが、
平日の業務日に、
殆ど総出と思われる人数で(15人超かなぁ)、
猫の額ほどの花壇に、です。
そんなの、ボランティアでやってくださいよぉ。
土日の休みでできるでしょう。
┐('〜`;)┌
業務返上で花植えですか?!
全く開いた口が塞がりません。
時間から時間できっちり帰って、
それまで誰も草むしりもせずに
花壇を放置しておいて、
花を植えるぐらいのことに、
就業時間内を使ってやりますか?
それに、そんな大人数でやるような
たいしたお仕事じゃないでしょ!?
こんな人達に
市民の税金が使われているなんて、
馬鹿ばかしいったら。
と、思った
月曜日でした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-