サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりさん
2006/04/27 10:20:16
icon
どなたでしょう?
こんなマイナーなボランティアのページ。
お仲間になってくれる人はまだ居ません。
が、毎日毎日、訪問してくれる方が数名・・・
一体、何処のどなたが読んでくれているのでしょう?
さて、昨日の事でした。
対面朗読の日で、利用者さんがお一人。
読み手が4人でした。
そして、なんと!朗読ボランティアに加わりたいという
見学者が1人、。
あたしは事務整理などして傍らで見ていました。
見学の方が居るというのは、大変嬉しいことです。
でも。
利用者の方に、予めその事を伝えもせず、
ま、見学した方も分別のあるちゃんとした人だったので
別に問題はなかったのですが、
一応、対面朗読というプライベートな場。
今日はいつもの読み手ではない人が加わる事を、
始まる前に利用者に伝えて欲しかった・・・・・・
そして、朗読の最中の読み手側の私語!
何ということでしょうか?!
聞いている側には全く関係ないことを
喋ってしまう場面が度々・・・・
視障者にもう少し配慮して頂きたいと、
あたしは思ったわけです。
見える人達の雑談は、見えない人には疎外感を与えます。
これは、元代表Aさんの得意技とする所で、
以前にも、とんでもない失態を
視力障害者協会の総会に招かれたときにやっていました。
(>_<)
ホントに・・・・
あたし達は誰を相手にボランティアをさせてもらっているか
という事を、今一度考え直して頂きたい。
というより、ちゃんと勉強してもらいたい。
オバサンのボランティアさんは、もう少し気を使いましょう!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件