サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりさん
2006/05/18 09:56:07
icon
一言文句
今日は朝から録音テープを聞いていた。
何のテープかというと・・・
市の広報を音声化した毎月発行のものである。
どの程度の情報量なのか、これを聞いた人は
どういう感じを受けるのか、とか
自分のお勉強の為にも、聞かせてもらっている。
毎回毎回思うことは・・・・
・・・(-_-;)ヘタ・・・
もう十数年続けているという一般の男性と
2年毎ぐらいで交代する若い女性の、
2人で手がけているのだが、
これがまた、聞くに堪えない。
特に女性は小学校読みで
音程の上下が激しく誤読とつっかかりが多い。
男性も上手く話しているように聞えるが、
言い直しも多く、語尾のばし型。
「〜〜すぅぅ。」みたいな。
この「すぅ〜。」って、気になりませんか?
TVのニュースキャスターでも
「・・・・すぅ〜。」なんてやられると
耳障りでしょうがない!
そして、90分テープに、いつも片面の
30分ぐらいを録音していたのが、
今月の5月号はたったの15分で終っていた。
少ししか録音しないのに90分テープの使用もなんだが、
22ページの広報を15分の内容しか録音しないとは
割愛するにも程がある。
『目が見えないからこんな程度でいいんじゃない』
みたいな感じが伺える。
失礼じゃないですか?!
市から頼まれてやっていて面倒くさいのだろう。
誠意がないよね。
これでボランティアではなくて、
市から時間給程度でも貰っているとしたら、
思い上がりも甚だしい。
ただのボランティアだとしても、
もう少し勉強したらいかがだろうか?
しかも、このテープを聞いている視障者は
6名のみ(+_+)
このいい加減さに、腹が立つ訳ですねぇーーー!
いい加減な仕事しかできなくて
一般市民より休日もサラリーも保障されてる
公務員に、腹が立つ訳ですねぇ('д`#)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件