新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

朗読ボランティアweb

朗読ボランティアweb>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ひまわりさん

    2006年09月11日 11時17分41秒

    icon

    点字技能ハンドブック

    視覚障がいに関わる基礎的知識、
    ということで、あたしが一番知りたかった事が
    書かれてあるはず。
    まだ読んでいませんが、パラパラとめくってみた所、
    難しそうなことばかり載っています。

    ・・・頭に入るかな〜・・・・

    ただ単にボランティアをしていても、
    専門的な知識を教えてくれる人もいなくて、
    当然専門的知識を持ち合わせている人もいない。
    お役所でさえ、何かの度に『?』で良く解っていない。

    これはもう自分で勉強するしかないです。


    さて、今月は雑誌の音訳の担当です。
    コピーは取ってきたので、読みの下調べと練習をせねば!
    録音が1発でOKならば最短2時間くらいです。
    が、そこは素人なので、3日以上かかります。
    日中の空き時間を録音に当てるので、
    1日、3〜4時間のうちの、録音成功部分が30分〜40分。
    それを3日・4日がかりで録音して仕上げます。

    視障者に気持ち良くテープを聞いてもらう為には
    あたしならこの位の時間が必要です。

    普段活字を読んだり漫画を眺めたりする時、
    もし誤字脱字や印刷の汚れや雑な絵の描き方だとどうでしょうか?
    読んでいるうちに詰まらなくなったり、
    その本の良い内容さえも半減してしまうのではないでしょうか。

    それと同じで、音訳テープでは、滑らかな読みと
    正しい読み方・正しい発音がベストです。
    大げさな表現は必要なく、感情を入れる必要もありません。
    聞いている方が、内容を受け取りやすいような読み、
    ということに重点が置かれます。
    ですから雑音もページをめくる音も、
    読み手の咳払いなどはもっての他!、
    お腹のなる音が入ったならば
    則テープを止めて、切れのいい所からやり直しです。

    これをチェックする為にも、録音した部分を聞きなおしします。
    だから録音時間と聞く時間、
    これだけで2倍の時間がかかります。
    下読みや下調べを怠ると、それに時間がかかるので
    もっと時間がかかる事になります。

    あ〜大変なボランティア・・・
    でも作り終えた後には、それが自分の自信に繋がり
    たとえ多くの時間がかかったとしても
    しっかり自分の身に積まされているもので、
    繰り返してやる事でこれも録音技能アップです(^o^)丿

    反面、ヘタなアナウンサーなんかを耳にすると、
    『その発音は違うでしょ』と突っ込みたくなりますが。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件