サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりさん
2006/09/18 17:23:38
icon
録音室
録音室という場所がある。
あたし達ボランティアのみが使用できる場所。
予約制で申込書を提出します。
当日でも電話で問い合わせれば
空いているかどうかを教えてくれます。
昨日は約1時間だけ、録音作業をして来た。
本日の祭日は会館しているが、
あいにくあたしが用事があり使えない。
明日は今日の変わりのお休み、
録音室も使用できないことはないけれど、
以前、休刊日に利用申し込みを出したら、
『会館している時に利用を・・・・』と、言われた事があった。
(T_T)こっちだって忙しい中、時間を作って
ボランティアしているのよ!
その日しか時間が取れないから
その日で申し込みしているのに!全く。
主婦だから暇だとでも思っているのかしらね?
大体、本来なら公共機関がしなければならない
福祉の分野を、ボランティアに
ただでやらせているのは、そっちじゃない!
え?(; ̄Д ̄) 違います?
ま、そんな言い分もありますが。
それはこっちに置いといて。 (-_-)ノノ
その録音室も、午前10時から午後4時5時まで
びっちり時間いっぱい予約する人がいる。
それは良いんですが、
その人は、時間どおり来なくて、
例えば10時から使用の所を、11時過ぎに来たり、
お昼を食べに外出したら午後は2時過ぎに来たり、と
まぁ無駄な使い方をされます。
定年にもなり職もなく、自由な時間がいっぱいあるから
ボランティアでもしようかという考えなんでしょうが、
どういう訳か、周りの人に気を使える人ではないのです。
自己中? そんな人もボランティアにはいます。
ボランティア用に、録音できるデッキを1台貸して貰ってますが、
それを一人で使用している人もいます。(~_~;)
去年の、元代表ですが。
自分の家にずっと留め置いて、
誰かが録音する担当だとしても、デッキのことでは
声もかけません。
こちらも自己中(; ̄Д ̄)
あたしも忙しいので、1時間でも時間が取れるなら
録音室を使い音訳をしていかねばならない。
たとえ1時間ずつでも。・・・。
昨日はテープ片面、25分ほど録音に成功した。
つぎは木曜か金曜か。
1時間でもあたしに録音室を使わせて――――――!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件