サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりさん
2007/01/27 08:10:44
icon
テストはいかが・・・
今月の朗読ボランティアは、ほぼ終わり。
あとは事務処理のみ。
今まで音訳してきた中で、
小難しい漢字を調べた「調査票」というのが数枚ある。
これは下読みの段階で
読めない漢字・読みが怪しい漢字を抜き出しておいて、
一気に調べる為の用紙。
こうすることで、時間がかなり短縮されます。
もちろん、1つずつ書き出した毎に調べても構いません。
この用紙を1昨年作りましたが、
案の定、オバサン達は用紙を使いません。
ではどうしているのかと言うと、
直接読むものに書き込んでいます。
ルビを振るようにはもちろん書けないので、
近くの空いているところへ書くのです。
はたまた上や下の余白に線を引っ張っていって書きます。
これは当然、読む段階では、
目が上下に動くわけで、
これもスムーズな読みに影響し、
ブツブツ途切れた読みになります。
できれば、調べた段階でその読みを頭に入れて、
もしくは読む直前に「調査票」を確認して
スムーズに読んでもらいたいのですが、
如何せん・・・オバサン達には
無理なのか・・・・(´Д`lll)
漢字を調べた調査票は数枚溜まっています。
無駄にするには勿体無いので、
これをもとに漢字テストを作ろうかと考えています。
自分で調べた人はもちろん読めて当然。
読むこと調べることをしていない人には
かなり頭の痛いテストでしょう。
テストといっても、自分の勉強用で
点数をつけてどうとかいう物でもありません。
大切なのは、読めないものを調べて覚える、
ということです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件