サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりさん
2007/04/11 17:02:13
icon
う〜ん?これは・・・
朝からボランティアの雑用しました。
午後からはグループホームへ訪問朗読。
さて。
ギカイギインセンキョなるものがありますが・・・
そのお知らせがですねー、
来ている訳です。
点字版が。
?
それも、ボランティアの集まるお部屋に、
放置されています。
(~_~;)
さぁ。
どうしましょう?
あたしが、「こんなのが来ていますョ」と
視覚障がい者にお知らせすれば良いのですかね?
この、「点字物」が来ると、
図書館の人は、『お部屋』に置いて行ってくれるのですが、
果たしてそれで良いのでしょうか?
点字図書館ではないので、
あまり必要ではないと思われるものは、
本棚に並べないのですが、
かと言って、
図書館から視覚障がい者に
お知らせしているようでもないし、
そうかと言って、ボランティアにどうすれ、
とも言われないし、
せっかくの点字版が、
無駄になっているのです。
疑問です。
ちょっと、何方か教えてくれないですかね〜。
うちの方ではこんなやり方をしているよ、とか、
それはこういう風に処理をしている、とか。
ああぁぁぁぁ・・・・・・・・
(・е・)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件