新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

朗読ボランティアweb

朗読ボランティアweb>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ひまわりさん

    2007/07/19 10:28:29

    icon

    今の若者・・・

    曇り。
    昨日はカラっと良いお天気、
    久しぶりの清清しい日でした。

    その昨日は、老人ふれあいの会で
    1日、働いてきました。
    _| ̄|○...疲れた。。。。



    本日は音訳のため録音へ行きます。


    と、先日のこと。
    カラーコピーをしていた時のことです。
    「ちょっといいですか〜」と
    若い女子が、あたしが今まさに
    コピー機に手をかけようという寸前で、
    すすすーっと横は入りして
    数枚コピーを取っていきました。

    ^^;あらあら、今の若い子は、
    自分中心、待つことが出来ないらしいです。


    その位は我慢してカラーコピーを取っていると、
    今度は男子がきました。
    年のころも30代前後か?
    この人もまた、
    あたしが使っている最中に、
    「コピー機使わせてください」と、
    もう自分が優先、という感じで来た。

    あたしはコピーの途中で
    料金清算して領収書を出して、
    その若者に譲ったわよ。

    一時中断して、再度コピー開始。


    しかし。


    何故にあたしは順番を譲らねばならぬのか?

    あたしだって忙しいのだ。
    とっとと仕事を済ませて
    買い物して家に帰って
    夕飯の支度をしなければならないのだ。


    若者たちは、自分たちのお仕事が
    とても価値のあるものかのように、
    一般人のコピー使用中を
    中断させてまで、
    自分優先で事を済まそうとする。


    何故、待てぬのか?


    久々に理不尽な目に会いました。


    余裕の無い仕事をしているのかと思いきや、
    先程コピー機を横取りした男子は、
    すぐ横のいすに座り
    仲間たちと談笑していたのです。


    ヾ(--;)ぉぃ
    そんな余裕があるのなら、
    何故、順番を待てぬ???


    あたしの顔に
    シワがまた一本増えたことは間違いありません。



    さて、そろそろ
    99999になりそうです。
    もしくは、1つ増えると
    100000。
    10万、ですわね。

    地味なあたしのボランティア活動
    +毎日の日記、
    読んでくださって、
    ありがとう。


    地味〜な毎日、
    これからも何も変わりないと思いますが、
    1歩1歩、
    進みます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件