サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりさん
2007/08/13 11:46:42
icon
許せないもの
('д`#)北の大地も暑いです!!
でも、この暑さ、
もうすぐ終わって初秋の風が吹き始める。
暑さも楽しまなければ
後の秋冬の寒さに耐えられません^^;
今日のお弁当・・・・
またまた申し訳ありません。。<(_ _)>
チンとするもの、
2つ入りました。
あとは焼き魚とトマト、
というなんという手抜きお弁当。
夏休みが終わったら
またちゃんと手抜きではないお弁当作りますから、
許してね。
さ〜。!!!!
連日、高校野球で楽しませてもらっています。
延長に入ってからの
点の取り合い!
素晴らしいですね〜♪♪♪
見ていて手に汗をも握る熱戦!!!!!
残念ながら駒大苫小牧は1回戦で敗退しました。
まさか、とか、悪夢、とか
大きく新聞にも書かれましたが、
その無念を打ち消すような
コーダ監督の「自分の責任」という
選手をかばう言葉・・・・・
立派な監督だと
改めて思いました。
それは\(^-^\) (/^-^)/コッチニオイトイテ...
あたしにはど〜しても許せないことがある!
ひと〜つ!
ユニフォームを汚すな〜。
(-_-;)汚しても当たり前!
という暗黙の総意でもあるかのように、
選手たちはスライディングをする・・・・
それ、洗うの誰ですか?
マネージャーですか?
後輩ですか? お母さんですか?
クリーニング屋さんですか?
まさか監督は洗わないですよね。
平然と汚す、
その精神が、許せん!
選手が自分で洗うのなら、いいんですよ、許せます。
どんどんスライディングして
真っ黒にしてください。
それか、汚れの目立たないユニフォームにするとか。
はたまた白い土にするとか。
アハハ!!(~▽~*)/≡ハハ!!
ど〜も、後片付けを
他人にやらせる、ということが
あたしには許せません。
でも、自分の子供が男子で
野球小僧だったら、
せっせと洗うんだろう・・・・(*_*)
ふた〜つ!
審判の制服、なんとかして〜!
誰も気にも留めていないでしょうが、
なんだかこれも許せません。
何がって!
あのズボン。
メタボリック系のおじさん達が、
腰をかがめるとき、
股関節の辺りを両手で引き上げる、
その仕草。
見苦しいったら。
だったら伸びの良い
ジャージ系の制服にするとか、
野球というスポーツなのに
Yシャツにスラックス、なんて。
野球連盟の皆さんの
頭の固さに脱帽!です。
見ていても暑苦しいし、
審判員の皆さんも格好悪い。
動きやすい涼しげな
お洒落な制服にするべきです。
昭和の初め頃からの
伝統、とかいうのに
いまだに縛られているんでしょうね〜。
「これでいいだろう、」という。
?他の国の審判って、
どんなだろう?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件