サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひまわりさん
2007/08/30 11:25:28
icon
セロテープだョ〜
猛暑も終わりのようです。
ただいま靴下はいてます。
本日、あたしは『さんま』を食べ続けます(^_^;
昨日も『秋刀魚』、一昨日も『秋刀魚』、
そして今日も『秋刀魚』・・・・
送られてきた発泡スチロールの箱の中には、
60匹が入っていました。
いくら鮮度が良くたって、
一人何匹も食べられるものではありません。
(-_-;)
『生』のものが冷蔵庫に3匹・・・
今日はどうやって食べようか。
煮る?
さて、『秋刀魚』は\(^-^\) (/^-^)/コッチニオイトイテ...
しばし忘れることにしよう。
ヽ(´∀`)ノ
先週からのあたしの憂鬱。。。。
原因はこれです。
1300です。
これが突如として共同駐輪場に現れました。
今までここには400が、
それも古いエンジンのイカレかけたものが
置かれてました。
それがある日、シャッターを開けると、
新品の1300が!!!あるじゃありませんか!
女性が400の持ち主であることは
見かけたので知っていました。
(@_@)おおおぉぉぉぉ〜!と
その場は見ただけで、
あたしはチャリに乗って
出かけました。
用事を済ませて帰ってくると、
駐輪場のシャッターが開いている。
そして、バイクを前に
しゃがみこんでいる女性。
「こんにちわ〜」
「こんにちわ〜。通れますか〜」
(^_^;通れるっちゅーの。いつも通っているんだから。
反対側には男の子所有の
50のアプリリアがおいてあって、
その真ん中を通っているです。
それから1300の持ち主の女性と
バイクの話をしてしまい、
そしてあまりにも懐かしくなったあたしは、
その「新品くん」に触れさせてもらったのでした。
あ〜このグリップの感触・・・・
あ〜このバイクを起こすときのこの重たさ・・・
前へ後ろへほんの少し
動かしてみました。
(=´ー`) あ〜ら、あたし。
まだまだ動かせるじゃないですか!!!
車高は低いし、
見た感じは大きいのに、
こうして触ってみるとそれほど巨大じゃない。
自分の気持ちの問題ですかね。
横の50でさえも
なんだか大きく見えていたのに。
いろいろ話をして、
なんだか昔のことを思い出して。
(>_<)
そしてお節介にも、
「結婚して子供が出来たら、乗れないよ〜
今のうちにいっぱい乗っておいたほうがいいよ〜」と、
口をついて出た言葉・・・・
それから。
シャッターの開く音が聞こえるたびに、
気になってバルコニーに出て
見てしまうのでした・・・・
大型を取ったばかりで、
この駐輪場には、
自分一人で1300を入れられないんだそうです。
(^_^;
いつも「彼」に入れてもらってるみたい。
と、そんなこんなで、
しばらくバイクに取り付かれ、
気分もとってもブルー。
よりによってボランティアも忙しくなく、
最悪でした。
そしておまけに排卵日前後だったようで、
この気持ちの沈みようは
泣けてくるほどでした。
昨日からはボーッとしている暇もなく
またボランティアの日々が
ハードにやってくるし、
これから忙しくなるし、
うつ状態から脱出。
余計なことを考えなくてすむヮ。
彼女には十分気をつけて
乗ってもらわなくちゃね。
すでに立ちゴケして、
ウィンカーをセロテープで貼ってあるケド!
かわいい彼女です。ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!
今日のお弁当♪♪♪和風です。煮物です。
あたしの仕事は、
家族の健康と子供の教育。
人を一人、社会に出すためには、
1日たりとも気が抜けません。
栄養管理をしっかりやらなければ、
風邪も引くし体調もすぐれない。
それで学校を休むとか、
行く気分になれない、とかでは
困りますからね。
ここ数年、うちの娘ちゃんは
風邪を引いて
病院のお世話になったことはありません。
これは母親の誇りです。
好きなものだけを食べさせて、
デブデブに太らせてもいないし、
健康的に育って
それでもまだ「やせ」の部類。
無駄に太らない食事は
母親の手にかかってますからね。
きちんと子育てを終えて、
あたしにまだ体力があったら。
その時は誰かが
あたしにバイクをプレゼントしてくれるでしょう。
でも、その時は
もう要らないかも。
おばあちゃんが乗ってたって、
カッコ悪いものね!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件