新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

朗読ボランティアweb

朗読ボランティアweb>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ひまわりさん

    2007/11/19 09:22:56

    icon

    手足凍えてます

    月曜・・・・_| ̄|○...なんだか疲れてます。
    今朝はとても寒い朝。
    またチラチラと雪でも降りそう。

    丸いものばかりのお弁当になりました。
    ホタテのフライ、サツマイモ、エビ、トマト、
    焼きたらこも丸い面を出して入れちゃいました。

    そうそう。
    冬に向けて冬用のお弁当袋を
    「作ろう!」と思っているものの、
    さっぱりその時間がありません。
    ・・・早くしなくっちゃ。

    昨日は1日、今度のイベントの準備をしてました。
    用紙を切って、作って色塗って〜、とか。
    明日は録音作業に行き、
    明後日は地域老人とのふれあいの会、
    次の木曜で全て準備を終わらせます。
    イベントは祭日の勤労感謝の日。

    その行事が終わると、
    来月のイベント(頼まれている)の、
    リハーサルも入ってくるし、
    先日舞い込んできたお仕事は、
    できれば今週中、時間を見つけて
    やっつけてしまいたい(≧▼≦;)

    来週は月末の〆に取り掛かり、
    来月の為の準備に取り掛かりたい。

    ……(-。-) エンドレスで
    ボランティアのお仕事が続くなぁ〜・・・・


    さて、この所、
    随分と作り物をやってます。
    先週は訪問朗読で、
    簡単なものを作りました。

    額縁といいましょうか、窓枠とでもいいましょうか、
    冬間近の秋の風景をはめ込んだものに、
    まだ頑張っている外の花と、
    空には鳥が飛ぶ、
    という風景になるよう、
    シールを貼ってもらい、
    小さなアート的な作品を作ってもらいました。

    シールを貼る、という簡単なことでも、
    指先の細かな動作が必要で、
    おばあちゃん達には難しいのです。
    出来上ると「出来た、作った」という
    感激が感じられるようで、
    自分で言うのもなんですが;^_^A
    かなりこの工作は、
    受けています。

    来月はもうツリーで決まりですね。


    今日の予定は、
    パンを焼く、ボランティアの準備、
    お仕事の予習と
    イベントコンサートのリハの為の予習、
    冬の準備、そして家事、
    あ〜……(o_ _)o パタッ
    いつもの通りだわ。



    この頃はスポーツが面白いですね♪♪♪
    昨日はマラソン、夜はフィギア、
    そして男子バレー。
    なんでか解らないけれど、
    マラソンって見ちゃいますね。
    あの頑張って走る姿に共感するのかなぁ〜
    そしてそれに出るまでの、
    想像も出来ないような練習量と、
    汗と血の出るような努力と・・・・
    そんなことが解るから、
    走っている人達には、
    全員頑張って記録を出して、
    と願わずにいられません。

    フィギアは真央ちゃん♪♪♪
    本当に華麗でその中にも可愛らしさがあり、
    もう見た目が断トツ、
    頭から指先から足、全体が美しい!!!
    あの細さと長い手足。
    美しさを競うフィギアは、
    やっぱり見た目っていうのが
    重要だと思いますわぁ〜
    ジャンプが飛べても、
    スピンが上手くても、
    ゴロンとした体では美しさは半減( ̄_ ̄|||)
    この先ずっと、怪我無くのびのびと滑って欲しいですね。

    男子バレーもまたすごい。
    迫力が違いますね。

    そんな中、ど〜しても共感できないのが、
    ・・・ゴルフ・・・(一。一;;)
    男子も女子もホントつまらない。
    (ゴルフが趣味の方、ゴメンナサイ)
    王子様もいるし賞金女王もいるけれど、
    ど〜もね〜・・・
    そーいう我が家にも一人、ゴルフ漬けがいます。
    だから余計にゴルフをしている人を見ると、
    腹が立つっていうか。

    同じスポーツなのに、
    なんで感動がないんだろうか。
    それをやる人の多くが自己中心的な感じだから?
    偉そうだから?

    昔々キャディーのバイトをした時にも、
    ホント!アマチュアゴルファーの、
    マナーのなってないこと!!!(`‐´≠)凸
    昔は小金持ちがやれるスポーツだったから、
    もう偉そうで偉そうで、
    威張った人達しか見たことありませんでした。

    今話題の人達にはそんな方はいないでしょうが、
    とにかくスポーツニュースで取り上げられても、
    チャンネル変えちゃいます(#+_+)

    穴に玉を入れるという行為、
    自己記録だけを競うっていう、
    小手先だけ、みたいな感じがして。
    チームワークとか必要ないし、
    体一つでの表現でもなく、
    あまり汗も必要ないみたいで、
    大体、棒を振り回すというのが、
    嫌凸(◆◆メ)
    そしてやっぱりプレーしている人の顔つきが、
    ふてぶてしいじゃないですか。

    ということで、
    あたしは一生ゴルフというものは
    しないでしょう。





    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件