新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

朗読ボランティアweb

朗読ボランティアweb>掲示板

公開 メンバー数:21人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: viviさん

    2009/05/08 22:20:46

    icon

    忘れ物

    8日、晴れ

    海老とブロッコリーのグラタン弁当。
    昨日これをオーブンに入れていて指を火傷しました。
    (*ロ*;)



    今日は所要で昼食会を兼ねていたので
    午前中から出動です。
    上着を着て歩くと汗ばむくらい・・・
    一生懸命歩かなければいいのだ、とペースを落とし、
    のんびり風に吹かれながら歩いたのでした。

    途中、見たことの無い小鳥を発見!!!
    すかさずカメラ・・・

    (;・_・) ン? あらら忘れてきました。

    大失敗。

    ま、いっか。





    さて。
    まずは銀行に寄って。。。

    女性が一人、ATMを使用してました。
    あたしはその隣で。。。

    あたしが記帳している間に隣の女性は立ち去りました。
    すると。
    !Σ( ̄□ ̄;
    ATMが喋りだしました。
    「現金をおとりください」とかなんとか。
    へっ?
    隣にいた人、お金を取るの忘れた?
    急いでいたのか、目的を達成せずに
    銀行を出た?!

    ATMはなおも喋り続けます。
    仕方ないので、女行員に来てもらい、
    現金が取り残されたATMを見てもらいました。

    女行員が現金に手を伸ばしたところで、
    シャットアウト。

    ATMは「お取り扱いできません」とか何とか・・・

    (^_^;

    あらららら。

    どするのでしょう。



    女行員は戻っていきました。
    あたしは自分の用事を済ませ、次の目的地へε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛



    さて。
    ATMはその後どうなったのでしょう?
    というか、忘れていった女性は、
    何時気がついて、そして銀行はその女性を
    特定することができるのか、どうか?



    以前、10年以上も前ですが、
    違う銀行のATMを使用時、
    買ったばかりの本(紙袋入り)を
    うっかり置き忘れしたことがありました。
    家に帰って気がついて電話をしてみましたが、
    銀行側は『分かりません』とのことで、
    “置き忘れの本”如きでは調べもくれませんでした。

    ATMをその後使用した誰か
    持ち去ったのは確かでしょう。
    防犯カメラとかついているのだから、
    ドンナ人が持って行ったかとか、
    ATMを使用した記録とか残っていれば、
    分かるはず・・・・
    でも、その銀行はお客様の忘れ物は
    どうでもよかったのでしょう。

    その後、潰れましたが。(^_^;




    現金を取れ忘れた方、はっと気づいてショックだったでしょうね。

    銀行の人、ちゃんと対処してくれたら良いのだけど。



    ???
    というか、自分の通帳から下ろしたお金を
    そのまま置き忘れたら、
    また自分の通帳に自動的に戻るのだろうか?




    明日、明後日は少し点訳に取り組めるかな。

    来週は訪問朗読だ。






    先日種まきしたんだけれど、
    何を蒔いたのか忘れましたヽ(・_・;)ノ ドッヒャー

    大きくなってからのお楽しみ。




    それから。
         

    赤のサフィニア。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件